アカウント名:
パスワード:
それを言ったら、iPhoneもそうだろw
>確かアップル新機種の買い控えによって、その前月だけソニーのが首位に躍り出たと思うけど、どうだったっけ。それは単なる予想だろ。前後のシェアの推移見てればわかるけど、Sonyが抜くのはそういうのではなく、ながれ。上半期でもSonyがシェア取れてるしな。http://bcnranking.jp/news/1107/110720_20545.html [bcnranking.jp]
全体の数はほとんど変わってないらしいので、その推測も成り立たない。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
海軍に入るくらいなら海賊になった方がいい -- Steven Paul Jobs
林檎は、新製品待ちの買い控え? (スコア:1)
確かアップル新機種の買い控えによって、その前月だけソニーのが首位に躍り出たと思うけど、どうだったっけ。
(ガイアの夜明けでは大々的にWalkman特集をしたらしいが)
ついでに「いま売れてます!」「大人気!」とかの宣伝や、
ドコモの社長みたいにユーザーの満足度(エクスペリエンス?)より機械のスペックとかをPRするような商法でも、
未だに多くの商品やコンテンツにおいてみられる気がします。
Re: (スコア:0)
それを言ったら、iPhoneもそうだろw
>確かアップル新機種の買い控えによって、その前月だけソニーのが首位に躍り出たと思うけど、どうだったっけ。
それは単なる予想だろ。
前後のシェアの推移見てればわかるけど、Sonyが抜くのはそういうのではなく、ながれ。
上半期でもSonyがシェア取れてるしな。
http://bcnranking.jp/news/1107/110720_20545.html [bcnranking.jp]
Re: (スコア:0)
Re:林檎は、新製品待ちの買い控え? (スコア:0)
全体の数はほとんど変わってないらしいので、その推測も成り立たない。