アカウント名:
パスワード:
auからiPhoneが出ると噂ですが、そうなるとAndroidではなくスマートフォンという方が都合いいんでしょう。さすがにAndroidとiOS(もしくはiPhone)という風には出来ないでしょうし。とは言ってもまだ確定しているわけでもないですけど。
機種発表と合わせて新プランも出してきているので他社よりも安くするといっていたSoftBankがどう出るのか興味あります。
すでにWP7端末もあることですし、Androidと強調するのはちょっとって事でしょう。
私も Windows Phone IS12T を買ったのですが、"Android au"の看板を下ろされてしまうと、「俺はアンドロイドAUのウインドウズフォンを買ったぜ」みたいな冗談が言えなくなってしまうのが寂しいです。
ですよね。iPhone5の背面に"Android au"の赤文字を期待していた私もがっかりです。
おれはau iPhone買ったらリンゴマークの下に自作"Android au"シール貼るよあと表には小さく"ISW11A"シール
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
クラックを法規制強化で止められると思ってる奴は頭がおかしい -- あるアレゲ人
Androidというよりは今後はスマートフォン (スコア:2)
auからiPhoneが出ると噂ですが、そうなるとAndroidではなくスマートフォンという方が都合いいんでしょう。
さすがにAndroidとiOS(もしくはiPhone)という風には出来ないでしょうし。
とは言ってもまだ確定しているわけでもないですけど。
機種発表と合わせて新プランも出してきているので他社よりも安くするといっていたSoftBankがどう出るのか興味あります。
Re: (スコア:0)
すでにWP7端末もあることですし、Androidと強調するのはちょっとって事でしょう。
Re:Androidというよりは今後はスマートフォン (スコア:2)
私も Windows Phone IS12T を買ったのですが、"Android au"の看板を下ろされてしまうと、
「俺はアンドロイドAUのウインドウズフォンを買ったぜ」
みたいな冗談が言えなくなってしまうのが寂しいです。
Re:Androidというよりは今後はスマートフォン (スコア:1)
ですよね。
iPhone5の背面に"Android au"の赤文字を期待していた私もがっかりです。
Re: (スコア:0)
おれはau iPhone買ったらリンゴマークの下に自作"Android au"シール貼るよ
あと表には小さく"ISW11A"シール