アカウント名:
パスワード:
3G無し/GPS付きっていうのに惹かれます。iPod touchにGPSが付いていなくてiPhoneから3Gだけを抜いてくれよ頼むからと普段使わないのにアクティベーション用SIMを寝かせてる身としてはこういう選択肢は有り難いです。
あとはAndroidでアップデートできないスマフォを抱え込んでいくのが面倒くさいのでAppleの如く毎年最新版を乗せた新端末を出し続けてほしいんですが、やってくれますかね?
> 3G無し/GPS付きっていうのに惹かれます。ローカルに地図データを詰め込んで使うってことですよね。良いアプリありますか?
地図データなんてなくても、とりあえず方位と距離だけわかれば何とかなることも多いです。災害などでネットワークが落ちたときにそなえて、androidではcompass [androlib.com]を入れておきました。何箇所か自分のwaypointを登録しておけば、ネットワークなしでも(すくなくともマナーモードでも)方位と距離はつかめました。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ナニゲにアレゲなのは、ナニゲなアレゲ -- アレゲ研究家
ガラケーとiPhoneの両方持っていて (スコア:0)
って思ってる自分にはAndroid体験版端末として欲しいかも
心配事は、iPod tiuch買ってiPhone欲しくなった経緯があるので
結局スマホ買っちゃったって事にならないか?ってことかな
Re: (スコア:0)
3G無し/GPS付きっていうのに惹かれます。
iPod touchにGPSが付いていなくてiPhoneから3Gだけを抜いてくれよ頼むからと
普段使わないのにアクティベーション用SIMを寝かせてる身としてはこういう選択肢は有り難いです。
あとはAndroidでアップデートできないスマフォを抱え込んでいくのが面倒くさいのでAppleの如く毎年最新版を乗せた新端末を出し続けてほしいんですが、やってくれますかね?
Re: (スコア:1)
> 3G無し/GPS付きっていうのに惹かれます。
ローカルに地図データを詰め込んで使うってことですよね。良いアプリありますか?
Re:ガラケーとiPhoneの両方持っていて (スコア:1)
地図データなんてなくても、とりあえず方位と距離だけわかれば何とかなることも多いです。
災害などでネットワークが落ちたときにそなえて、androidではcompass [androlib.com]を入れておきました。何箇所か自分のwaypointを登録しておけば、ネットワークなしでも(すくなくともマナーモードでも)方位と距離はつかめました。