アカウント名:
パスワード:
アンロックした場合はフェリカは使えなくなりそうですね。先日docomoの2in1契約でSIMをまとめたときにおサイフケータイが使えなくなりました。しかも、解約したほうのSIMでないとアプリの削除ができないというひどい目に。今はおサイフケータイが使えないなさけないことになってます。
ああ、そいつは作業担当者がクソだったね。まあ、別名義だと法人+個人でしかできないから、法人名義をAナンバーにすると起こりそうですね、そういうの。2in1でSIMまとめると、基本コンテンツキーをはじめとする契約者情報はAナンバーのものを使い、Bナンバーは仮想的に電話番号やメールアドレスが振られただけのものらしいので、そういうのは事前にAナンバーに集約するよう勧めるべきなんだが…(法人相手ならドコモの担当AMが)。
参考 [nttdocomo.co.jp]> Bナンバー契約に関する注意事項> ・FOMA903i以降のおサイフケータイでは、初めておサイフケータイ対応iアプリをダウンロードもしくは> 起動したときに挿入されていたFOMAカードが挿入されていないと、おサイフケータイの機能>(電子マネーやポイントなど、ICカード内データ全般)がご利用いただけません。> また、Bナンバー契約として利用する前におサイフケータイで利用していたICカード内データを、> iCお引っこしサービスを利用してBナンバー契約に移行することができません。
話を聞く限り、Bナンバーとなった電話番号の契約回線で使っていた携帯電話を、今使っているのかな?最悪、ICカードフルフォーマットかけておサイフケータイのサービスデータ全消去→おサイフケータイアプリも全部手動消去すれば、多分機能だけなら使えるようになるよ。…903i、703i、704iじゃなかったらね。中に入ってるデータはご愁傷様としか言えないけど…。#会社の都合でそうなった場合、どうにもできないだろうしなぁ。#多額のEdyとは入ってたら最悪だね
903などでもドコモショップの端末ではフォーマットできます。最近する人がいないのか、店員で操作方法が分からない人が多いですが。
903i、703i、そして「SH704iを除く」704iには少々特殊な事情がございまして…。#詳しい人は判ると思いますが、704iってほぼ703iの焼き直しなんですよね
まずおサイフケータイのある仕組みというか特徴。おサイフケータイ用iアプリは、対応するサービスデータがモバイルFeliCaチップのメモリ内に存在する限り、消去することができません。このためおサイフケータイを使っていたときのSIMカードが入っていないと、iアプリが操作できない関係上、アプリからのサービスデータ削除ができず、結果として対応するiアプリも削除できなくなります。(さらに、903i以降はモバイ
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
クラックを法規制強化で止められると思ってる奴は頭がおかしい -- あるアレゲ人
モバイルSuica (スコア:2)
モバイルSuicaを使いたいためにXperiaと2台持ちなので、SIMアンロック機種が出ると同時に
モバイルSuica対応機種が減るようなことにでもなったら、選択肢が減ってしまうわけでうれしくない。
SBに乗り換える気はないからdocomoがSIMアンロックしても直接のメリットはなく、デメリットばかりが目につくと困ります。
中国ではSIMにRF-IDを組み込んで万博の入場管理に応用している(ほとんど使われてないみたいですが)
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20100621/349461/
ので、それを応用してFelicaチップをSIMに組み込んでくれないかな。アンテナが弱いかもしれないけど。
そうしたら機種変更してもキャリアさえ変らなきゃいいので余分な手続きもいらないし。
Re:モバイルSuica (スコア:1)
アンロックした場合はフェリカは使えなくなりそうですね。
先日docomoの2in1契約でSIMをまとめたときにおサイフケータイが使えなくなりました。
しかも、解約したほうのSIMでないとアプリの削除ができないというひどい目に。
今はおサイフケータイが使えないなさけないことになってます。
Re:モバイルSuica (スコア:1, 興味深い)
ああ、そいつは作業担当者がクソだったね。
まあ、別名義だと法人+個人でしかできないから、法人名義をAナンバーにすると起こりそうですね、そういうの。
2in1でSIMまとめると、基本コンテンツキーをはじめとする契約者情報はAナンバーのものを使い、Bナンバーは仮想的に電話番号やメールアドレスが振られただけのものらしいので、そういうのは事前にAナンバーに集約するよう勧めるべきなんだが…(法人相手ならドコモの担当AMが)。
参考 [nttdocomo.co.jp]
> Bナンバー契約に関する注意事項
> ・FOMA903i以降のおサイフケータイでは、初めておサイフケータイ対応iアプリをダウンロードもしくは
> 起動したときに挿入されていたFOMAカードが挿入されていないと、おサイフケータイの機能
>(電子マネーやポイントなど、ICカード内データ全般)がご利用いただけません。
> また、Bナンバー契約として利用する前におサイフケータイで利用していたICカード内データを、
> iCお引っこしサービスを利用してBナンバー契約に移行することができません。
話を聞く限り、Bナンバーとなった電話番号の契約回線で使っていた携帯電話を、今使っているのかな?
最悪、ICカードフルフォーマットかけておサイフケータイのサービスデータ全消去→おサイフケータイアプリも全部手動消去すれば、多分機能だけなら使えるようになるよ。…903i、703i、704iじゃなかったらね。
中に入ってるデータはご愁傷様としか言えないけど…。
#会社の都合でそうなった場合、どうにもできないだろうしなぁ。
#多額のEdyとは入ってたら最悪だね
Re: (スコア:0)
903などでもドコモショップの端末ではフォーマットできます。
最近する人がいないのか、店員で操作方法が分からない人が多いですが。
Re: (スコア:0)
903i、703i、そして「SH704iを除く」704iには少々特殊な事情がございまして…。
#詳しい人は判ると思いますが、704iってほぼ703iの焼き直しなんですよね
まずおサイフケータイのある仕組みというか特徴。
おサイフケータイ用iアプリは、対応するサービスデータがモバイルFeliCaチップのメモリ内に存在する限り、消去することができません。
このためおサイフケータイを使っていたときのSIMカードが入っていないと、iアプリが操作できない関係上、アプリからのサービスデータ削除ができず、結果として対応するiアプリも削除できなくなります。
(さらに、903i以降はモバイ