アカウント名:
パスワード:
WILLCOM ですが、電池が1週間持たなくなってきたので中古機(ただ同然で入手)と交換しましたが、その際、継続使用期間がリセットされてしまいました。もし10ヶ月以内に新品機種交換すると少々高くついてしまうわけです。システム上の制限だとは思いますが、セコいなぁと思います。
安価な修理サービスとかも受けられなくなるので、故障のリスクを考慮し、納得した上で使うならいいんじゃないかとは思います。
中古購入時のペナルティといえば。
DoCoMoで903iをヤフオクで購入したのですがFelicaが購入元のSIMと関連付けされてしまっていて元のSIMがないと、ロックをはずすことが出来ないとショップで言われ使えなかったことがあります。
今手元にある906iでは、FelicaがどのSIMと関連付けられているかがメニュー上で確認できるようになっていますので904~906の間で改善されたのだとは思いますが。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
一つのことを行い、またそれをうまくやるプログラムを書け -- Malcolm Douglas McIlroy
中古機使用の時のペナルティ (スコア:2)
WILLCOM ですが、電池が1週間持たなくなってきたので中古機(ただ同然で入手)と交換しましたが、その際、継続使用期間がリセットされてしまいました。もし10ヶ月以内に新品機種交換すると少々高くついてしまうわけです。システム上の制限だとは思いますが、セコいなぁと思います。
安価な修理サービスとかも受けられなくなるので、故障のリスクを考慮し、納得した上で使うならいいんじゃないかとは思います。
Re:中古機使用の時のペナルティ (スコア:1)
中古購入時のペナルティといえば。
DoCoMoで903iをヤフオクで購入したのですが
Felicaが購入元のSIMと関連付けされてしまっていて
元のSIMがないと、ロックをはずすことが出来ないとショップで言われ
使えなかったことがあります。
今手元にある906iでは、FelicaがどのSIMと関連付けられているかが
メニュー上で確認できるようになっていますので
904~906の間で改善されたのだとは思いますが。