アカウント名:
パスワード:
私は小学生の娘に820Tを持たせています。
娘の学校(私立)では、登校時に全ての携帯を教師に預けさせ、帰宅時に返すということをしています。 これでなんら問題は起きていないので、昨今の携帯持ち込み禁止の議論を馬鹿らしく思っています。
確かに、娘はメールを毎日使っていますね。相手はお友達だったり、家族だったり色々です。 ただし、私宛てのメールは早く帰れとか何か買って来いとか、 なぜか妻からのメールに見えてならない内容ばかりなのですがね。
そういうことが出来るのは私学だからだと思います。私立だと「イヤなら辞めろ」と…そこまで口に出せるかはともかく、少なくとも選んで入学したんだからそこに居ることが目的になるわけですが、公立はそうはなかなかいかないんじゃないかと思います。
そういうことが出来るのは私学だからだと思います。
そうかもしれません。娘の通う学校の場合、ほとんどの生徒が遠くから通っていまして、携帯を持たせておくと 親としては安心できるという事情もあります。そうした事情があまりない公立学校だと持たせることは無意味と 考えられるのかもしれませんね。
>携帯を持たせておくと親としては安心できる
これが一番の落とし穴なんですけどね
> ただし、私宛てのメールは早く帰れとか何か買って来いとか、> なぜか妻からのメールに見えてならない内容ばかりなのですがね。
娘を妻にすれば問題無しですよ。
> ただし、私宛てのメールは早く帰れとか何か買って来いとか、
かーちゃんが、息子に送るメールみたいですね
もしかしたら、娘さんが大人びているのではなくて貴方が以下略
>なぜか妻からのメールに見えてならない内容ばかりなのですがね。
もしかして家庭崩壊していません?アダルトチルドレンで言うリトルナースとかイネイブラーになってませんか?
>なんら問題は起きてい
ん?
>私宛てのメールは早く帰れとか何か買って来いとか、>なぜか妻からのメールに見えてならない内容ばかりなのですがね。
娘が嫁に似ていくのが大問題ではないわけですか。そうですか。それはしあわせですね……。
#まぁ携帯あろうとなかろうとアレだけどさ……
これって、奥さんからの伝言を娘さんがメールしてる or 奥さんが娘さんのメールを借りてメールしてる、ということだと解釈してたんだけど...。なぜ皆娘さん本人のメールという前提で話をするんだろう。
# 無粋レス?
>娘の学校(私立)では、登校時に全ての携帯を教師に預けさせ、帰宅時に返す>が出来れば問題ないのでしょうがプライバシーの問題だとかなんとか言って教室に持ち込む事をやめさせないから全面禁止論までに発展するのだと思います。
それが一番の折衷案だと思うのに、議論は違う方向にそれていくんだよね…親が悪いのか教師が悪いのか…
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
クラックを法規制強化で止められると思ってる奴は頭がおかしい -- あるアレゲ人
こどもケータイ (スコア:3, 興味深い)
私は小学生の娘に820Tを持たせています。
娘の学校(私立)では、登校時に全ての携帯を教師に預けさせ、帰宅時に返すということをしています。
これでなんら問題は起きていないので、昨今の携帯持ち込み禁止の議論を馬鹿らしく思っています。
確かに、娘はメールを毎日使っていますね。相手はお友達だったり、家族だったり色々です。
ただし、私宛てのメールは早く帰れとか何か買って来いとか、
なぜか妻からのメールに見えてならない内容ばかりなのですがね。
Re:こどもケータイ (スコア:1)
そういうことが出来るのは私学だからだと思います。私立だと「イヤなら辞めろ」と…そこまで口に出せるかはともかく、少なくとも選んで入学したんだからそこに居ることが目的になるわけですが、公立はそうはなかなかいかないんじゃないかと思います。
Re:こどもケータイ (スコア:1)
そうかもしれません。娘の通う学校の場合、ほとんどの生徒が遠くから通っていまして、携帯を持たせておくと
親としては安心できるという事情もあります。そうした事情があまりない公立学校だと持たせることは無意味と
考えられるのかもしれませんね。
Re: (スコア:0)
>携帯を持たせておくと親としては安心できる
これが一番の落とし穴なんですけどね
Re: (スコア:0)
> ただし、私宛てのメールは早く帰れとか何か買って来いとか、
> なぜか妻からのメールに見えてならない内容ばかりなのですがね。
娘を妻にすれば問題無しですよ。
Re: (スコア:0)
> ただし、私宛てのメールは早く帰れとか何か買って来いとか、
かーちゃんが、息子に送るメールみたいですね
もしかしたら、娘さんが大人びているのではなくて貴方が以下略
Re: (スコア:0)
>なぜか妻からのメールに見えてならない内容ばかりなのですがね。
もしかして家庭崩壊していません?
アダルトチルドレンで言うリトルナースとかイネイブラーになってませんか?
Re: (スコア:0)
>なんら問題は起きてい
ん?
>私宛てのメールは早く帰れとか何か買って来いとか、
>なぜか妻からのメールに見えてならない内容ばかりなのですがね。
娘が嫁に似ていくのが大問題ではないわけですか。
そうですか。それはしあわせですね……。
#まぁ携帯あろうとなかろうとアレだけどさ……
Re: (スコア:0)
>なぜか妻からのメールに見えてならない内容ばかりなのですがね。
これって、奥さんからの伝言を娘さんがメールしてる or 奥さんが娘さんのメールを借りてメールしてる、ということだと解釈してたんだけど...。
なぜ皆娘さん本人のメールという前提で話をするんだろう。
# 無粋レス?
Re: (スコア:0)
>娘の学校(私立)では、登校時に全ての携帯を教師に預けさせ、帰宅時に返す
>
が出来れば問題ないのでしょうが
プライバシーの問題だとかなんとか言って教室に持ち込む事をやめさせないから
全面禁止論までに発展するのだと思います。
それが一番の折衷案だと思うのに、議論は違う方向にそれていくんだよね…
親が悪いのか教師が悪いのか…
Re:こどもケータイ (スコア:1)