アカウント名:
パスワード:
2008年は目新しい機能や機種が出なかったというよりは、今持っている携帯電話の機能で十分と、ユーザーが感じるようになったってことでしょう。
はっきり言って、「バッテリーの持ちが2倍になった」とかじゃない限り、乗り換える需要は喚起できないと思う。
ちょっと前までは、無駄な機能が付いてても機種価格の主流が1円~数千円だったので気にならなかったですが、今じゃ「800万画素の高解像度カメラ付き!」とか言われても「そんな高スペックいらないから安くしろ」と感じてしまう。
と、ちょっと前のNetbookの話題を見ていて思いました。ユーザーが考える携帯電話の Good Enough には、既に到達しているということでしょう。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
目玉の数さえ十分あれば、どんなバグも深刻ではない -- Eric Raymond
個人的な印象 (スコア:2, すばらしい洞察)
2008年は目新しい機能や機種が出なかった
というよりは、
今持っている携帯電話の機能で十分と、ユーザーが感じるようになったってことでしょう。
はっきり言って、「バッテリーの持ちが2倍になった」とかじゃない限り、乗り換える需要は喚起できないと思う。
ちょっと前までは、無駄な機能が付いてても機種価格の主流が1円~数千円だったので気にならなかったですが、
今じゃ「800万画素の高解像度カメラ付き!」とか言われても「そんな高スペックいらないから安くしろ」と感じてしまう。
と、ちょっと前のNetbookの話題を見ていて思いました。
ユーザーが考える携帯電話の Good Enough には、既に到達しているということでしょう。
欲しいのは頑丈さ (スコア:2, おもしろおかしい)
#でもこれだと子どもが踏んで次々に壊すんだろうなぁ。
ガラスの頑丈さ (スコア:1)