アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
長期的な見通しやビジョンはあえて持たないようにしてる -- Linus Torvalds
そんなのどうでもいいから (スコア:1, 興味深い)
Re:そんなのどうでもいいから (スコア:1, おもしろおかしい)
テキストエディターやメールで出来ないってのは無いだろうから、ブラウザの話だよね?
ブラウザでコピペなんて出来なくても困らない気もする。
Re:そんなのどうでもいいから (スコア:1, すばらしい洞察)
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
おそらく、したくない・できない理由があるんだと思う。
・巨大なコピペをしたときにメモリ不足の警告を表示したくない。
・セキュリティの観点から
・スマートな方法がタップ&ホールド以外に見つからず、マイクロソフトのやり方を認めたくない。
・禿の拘り
禿が天に召されて、RAMがもっと積める頃になったら、
当然の如く実装されると予想。
一応ツッコんでおくか (スコア:1)
どっちの禿?
-- う~ん、バッドノウハウ?
Re: (スコア:0)
と云う可能性もあるかも。