アカウント名:
パスワード:
主に端末のバッテリーが膨張したことが故障原因で、厳しい夏の暑さが影響したものとみられている。
なんか今回のストーリーだと落下のことばっかりにフォーカスしてるけど、ズレてない?大丈夫?
2020年度導入なので3年以上使ってるし、使わないときは充電しっぱなしとかじゃないだろうか。
そりゃ充電しっぱなしなんて想定してもらわないと劣化はするだろうが膨張して壊れる機器を使ったことないけど
中華製品は素直に100%目一杯まで充電してガス抜き弁もないから膨張するのかね湿気が入ると発火するから弁を付ければ良いわけでもないはずだけど
徳島県立高配備のタブレット端末が大量故障 2割不足、授業に支障 [mainichi.jp]
この記事が本当なら暑い中保管していたせいもありそうカーナビやドラレコみたいな過酷な環境に耐えられる製品はそうは無いな
あとスマホの話題でも出てたがバッテリーやパーツは交換可能なつくりにしないとやっぱダメだろ
交換可能な構造ってつまり開口部ができるということで、防水がほぼ必須条件となる教育用タブレットでは少々厳しいんではないですかね。
というか、個人的には防水とかいいだろ別にとは思いますけどね。これのお陰で冷却ファンを内蔵できない=熱対策のためただでさえ低い性能が更に低くなるっていう悪循環ですからねぇ。完全水没させて壊すような使い方してるなら、どのみち他の原因で壊すだけでしょう。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
弘法筆を選ばず、アレゲはキーボードを選ぶ -- アレゲ研究家
前記事より (スコア:4, すばらしい洞察)
主に端末のバッテリーが膨張したことが故障原因で、厳しい夏の暑さが影響したものとみられている。
なんか今回のストーリーだと落下のことばっかりにフォーカスしてるけど、ズレてない?大丈夫?
Re: (スコア:0)
2020年度導入なので3年以上使ってるし、
使わないときは充電しっぱなしとかじゃないだろうか。
Re: (スコア:0)
そりゃ充電しっぱなしなんて想定してもらわないと
劣化はするだろうが膨張して壊れる機器を使ったことないけど
Re: (スコア:0)
中華製品は素直に100%目一杯まで充電してガス抜き弁もないから膨張するのかね
湿気が入ると発火するから弁を付ければ良いわけでもないはずだけど
Re: (スコア:1)
徳島県立高配備のタブレット端末が大量故障 2割不足、授業に支障 [mainichi.jp]
この記事が本当なら
暑い中保管していたせいもありそう
カーナビやドラレコみたいな過酷な環境に耐えられる製品はそうは無いな
あとスマホの話題でも出てたがバッテリーやパーツは交換可能なつくりにしないとやっぱダメだろ
Re:前記事より (スコア:1)
交換可能な構造ってつまり開口部ができるということで、防水がほぼ必須条件となる教育用タブレットでは少々厳しいんではないですかね。
というか、個人的には防水とかいいだろ別にとは思いますけどね。
これのお陰で冷却ファンを内蔵できない=熱対策のためただでさえ低い性能が更に低くなるっていう悪循環ですからねぇ。
完全水没させて壊すような使い方してるなら、どのみち他の原因で壊すだけでしょう。