アカウント名:
パスワード:
電灯を落とさないと眩しくて寝れない。寝れないと死ぬ。これは明らかな生存権の侵害。
とりあえず、アイマスクと耳栓でウィラーの夜行バスなんかトイレすら付いてないのも多いのに何を気にする
>ウィラーの夜行バスなんかトイレすら付いてないのも多いのに何を気にする
おむつ必須?
前々からうっすら思ってたんだが、耳栓しながら寝られるのって普通なんだろうか。多くの人が違和感を気にせず睡眠に入れるのだろうか。
アイマスクは自分も寝られる。多少は気になるが十分寝られると言っていい。それと同様に耳栓も許容できる?
音楽聴きながら寝たい派なので、旅先ではイヤホン着けて寝てる。でも朝になったら外れてる。
耳栓はわりと早めに慣れた。ちょくちょく首都高近くのマンスリーマンションを借りるんだけど、あそこは本当に耳栓が必須なんよね。
以前、とあるマンションで、どうしてもプライベートが暇なので自作PC組んでGTX1060でイキってた時、そいつがフル回転してる時のファンの音と近くの高速道路を走るトラックの音とが区別できない事に気づいて面白かった。そのマンションも当然ある程度は遮音性を備えてて、耳をつんざく音では無いんだけどマイルドなヲヲヲヲヲヲヲン・・・ていう音だった。
ファンのような音、つまりホワイトノイズやピンクノイズを流すのは騒音対策になります専用の装置も販売されています
もちろん静かになるわけではないですが、曇りガラスの向こう側がボヤけるように騒音の刺激がマイルドになります
私もやったことがある。夜行バスだと他の乗客のいびきや、菓子袋のパリパリという音などが気になるのでFMラジオのノイズを聞きながら眠った。これは効果がある。
施設全体に空調入るようなでかいサーバルームに長時間居るとある点を境に音が気にならなくなる瞬間あるよね。
外国人(どこというわけでもないけど)にとっては、虫の音がノイズで聞こえなくなるというのと似たり寄ったりなのかな。
みんなコメントありがとう。自分の耳栓を探す旅に出るわ。
3Mのスポンジ(ウレタンフォーム)タイプの耳栓じゃダメなんですか? 手軽で一番だと思うんですが。 以前職場で同僚の出す不快な音がどうにも我慢できなくて、耳栓では不足で3Mで一番静音なイヤーマフも買ったことあるけどこれは締め付けがきつくて長時間の装着は厳しかった。
自分に合う耳栓を入手できるかどうか、も大きいと思う。合わない耳栓を長時間装着し続けるのは、無意味(遮音性が無い)か苦行(痛い)のどっちか。少なくとも、その辺のドラッグストアや百均で売ってるような耳栓を有効かつ快適に利用できる人は限られてる。
フォーム耳栓なら大抵の人にフィットするでしょ。100均でも売ってる。
俺は耳の中に挿入するタイプが合わなかったので、穴の入り口を覆う粘土のようなタイプにした
自分の耳に合ったイヤーパッド + ノイズキャンセリングヘッドホン (+ 子守歌(笑)) = 最強
耳栓・イヤホンともカナル型のような密閉型が苦手。なので骨伝導など耳が開放されているイヤホンを使ってます。遮音できなくてもちょっと音楽流しておけば意外と紛れますね。
気になるならトイレ付きの新幹線か高速道路使えばいいのに。深夜バスだって長距離ならSAで止まるでしょ。
ドMなんじゃないかなぁ?
小は9時間ぐらい問題にならないから乗車前に済ませておけばいいだけの話なんだけど大は急に来るからなあ
寝る と 眠る を一緒くたにしてる人ばかりな事にちょっと驚いてる。まあそんな厳密に使い分けしなくても睡眠を取る事を寝ると表現しても、単に横たわることと読み違えたりはしないんだけども。
# 「寝むたい」などという"新語"の元なんじゃなかろうか
1 眠りにつく。寝床に入る。睡眠をとる。眠る。「ぐっすりねた」「ねる間も惜しんで働く」
2 病気で床につく。寝込む。「風邪で二、三日ねていた」
3 からだを横たえる。また、そのような状態で休む。「ねながら本を読む」「大の字にねる」
4 本来立っているもの、縦のものが横になる。「髪の毛がねる」「活字がねている」
5 共寝をする。同衾 (どうきん) する以下略…
そのためのカノピー
訓練された社畜なら明かり・振動・騒音の中でも椅子か床があれば・・・
贅沢言えば、椅子は3脚、床だと段ボールはほしい
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
普通のやつらの下を行け -- バッドノウハウ専門家
電灯を落とさないのは生存権の侵害である (スコア:0)
電灯を落とさないと眩しくて寝れない。寝れないと死ぬ。これは明らかな生存権の侵害。
Re: (スコア:0)
とりあえず、アイマスクと耳栓で
ウィラーの夜行バスなんかトイレすら付いてないのも多いのに何を気にする
Re:電灯を落とさないのは生存権の侵害である (スコア:1)
>ウィラーの夜行バスなんかトイレすら付いてないのも多いのに何を気にする
おむつ必須?
Re:電灯を落とさないのは生存権の侵害である (スコア:1)
前々からうっすら思ってたんだが、耳栓しながら寝られるのって普通なんだろうか。多くの人が違和感を気にせず睡眠に入れるのだろうか。
アイマスクは自分も寝られる。多少は気になるが十分寝られると言っていい。それと同様に耳栓も許容できる?
Re:電灯を落とさないのは生存権の侵害である (スコア:3)
音楽聴きながら寝たい派なので、旅先ではイヤホン着けて寝てる。でも朝になったら外れてる。
Re: (スコア:0)
耳栓はわりと早めに慣れた。
ちょくちょく首都高近くのマンスリーマンションを借りるんだけど、
あそこは本当に耳栓が必須なんよね。
以前、とあるマンションで、どうしてもプライベートが暇なので自作PC組んで
GTX1060でイキってた時、そいつがフル回転してる時のファンの音と
近くの高速道路を走るトラックの音とが区別できない事に気づいて面白かった。
そのマンションも当然ある程度は遮音性を備えてて、耳をつんざく音では無いんだけど
マイルドなヲヲヲヲヲヲヲン・・・ていう音だった。
Re:電灯を落とさないのは生存権の侵害である (スコア:1)
ファンのような音、つまりホワイトノイズやピンクノイズを流すのは騒音対策になります
専用の装置も販売されています
もちろん静かになるわけではないですが、曇りガラスの向こう側がボヤけるように
騒音の刺激がマイルドになります
Re: (スコア:0)
私もやったことがある。
夜行バスだと他の乗客のいびきや、菓子袋のパリパリという音などが気になるのでFMラジオのノイズを聞きながら眠った。これは効果がある。
Re: (スコア:0)
施設全体に空調入るようなでかいサーバルームに
長時間居るとある点を境に音が気にならなくなる瞬間あるよね。
Re: (スコア:0)
外国人(どこというわけでもないけど)にとっては、虫の音がノイズで聞こえなくなるというのと似たり寄ったりなのかな。
Re:電灯を落とさないのは生存権の侵害である (スコア:1)
みんなコメントありがとう。自分の耳栓を探す旅に出るわ。
Re: (スコア:0)
3Mのスポンジ(ウレタンフォーム)タイプの耳栓じゃダメなんですか? 手軽で一番だと思うんですが。
以前職場で同僚の出す不快な音がどうにも我慢できなくて、耳栓では不足で3Mで一番静音なイヤーマフも買ったことあるけど
これは締め付けがきつくて長時間の装着は厳しかった。
Re: (スコア:0)
自分に合う耳栓を入手できるかどうか、も大きいと思う。
合わない耳栓を長時間装着し続けるのは、無意味(遮音性が無い)か苦行(痛い)のどっちか。
少なくとも、その辺のドラッグストアや百均で売ってるような耳栓を有効かつ快適に利用できる人は限られてる。
Re: (スコア:0)
フォーム耳栓なら大抵の人にフィットするでしょ。
100均でも売ってる。
Re: (スコア:0)
俺は耳の中に挿入するタイプが合わなかったので、穴の入り口を覆う粘土のようなタイプにした
Re: (スコア:0)
自分の耳に合ったイヤーパッド + ノイズキャンセリングヘッドホン (+ 子守歌(笑)) = 最強
Re: (スコア:0)
耳栓・イヤホンともカナル型のような密閉型が苦手。
なので骨伝導など耳が開放されているイヤホンを使ってます。
遮音できなくてもちょっと音楽流しておけば意外と紛れますね。
Re: (スコア:0)
気になるならトイレ付きの新幹線か高速道路使えばいいのに。深夜バスだって長距離ならSAで止まるでしょ。
Re:電灯を落とさないのは生存権の侵害である (スコア:1)
ドMなんじゃないかなぁ?
Re:電灯を落とさないのは生存権の侵害である (スコア:1)
小は9時間ぐらい問題にならないから乗車前に済ませておけばいいだけの話なんだけど
大は急に来るからなあ
Re: (スコア:0)
寝る と 眠る を一緒くたにしてる人ばかりな事にちょっと驚いてる。
まあそんな厳密に使い分けしなくても
睡眠を取る事を寝ると表現しても、
単に横たわることと読み違えたりはしないんだけども。
# 「寝むたい」などという"新語"の元なんじゃなかろうか
Re: (スコア:0)
1 眠りにつく。寝床に入る。睡眠をとる。眠る。「ぐっすりねた」「ねる間も惜しんで働く」
2 病気で床につく。寝込む。「風邪で二、三日ねていた」
3 からだを横たえる。また、そのような状態で休む。「ねながら本を読む」「大の字にねる」
4 本来立っているもの、縦のものが横になる。「髪の毛がねる」「活字がねている」
5 共寝をする。同衾 (どうきん) する
以下略…
Re: (スコア:0)
そのためのカノピー
Re: (スコア:0)
訓練された社畜なら明かり・振動・騒音の中でも椅子か床があれば・・・
贅沢言えば、椅子は3脚、床だと段ボールはほしい