アカウント名:
パスワード:
いくらHuaweiの技術であっても一切のブラックボックスなく開示されてドイツ企業も製造に関わっているのであればバックドアとかの懸念も緩和できるわけで、優れた性能を持つ物であれば排除しなくてもいいって判断なんだろう。
「有事には使えなくなる」って心配に関しても紛争相手国の権利なんざ踏み倒せばいいってことをロシアが証明してる。
懸念されてるのはソフトウェアやハードウェアの中身だけじゃなくて、「いざという時に供給を断たれて社会的インフラがダメージをリスク」もあるわけで。通信インフラに不可欠な機器の製造企業が中国政府の言いなりとか悪夢でしかない。
チャイナロックインと表現すべきなのかな。
ベンダーロックインなんて、ハードやインフラに限らず、そこらにあふれている。基本的に、リスク対策とコストは相反するんだから、どこまで何をどう許容や受容するかは、会社が決めてほしい(愚痴)。
会社の中にいるあなたが、そう提案すれば良いのでは?会社の利益に繋がることなら、きちんとプレゼンできれば受け入れられるし、そういう積み重ねであなたの地位も向上する。
株式会社は民主主義国じゃないからお前が何かを提案する権利というのは無いよ近代国家なら国民が総意でふざけんな死ね!って言えばそれが意志決定になるけど
じゃあ株式会社は民主主義じゃないのかって? そうだよ、文字列ちゃんと比較した?
上司に話しかけることすら禁じられてる会社なんて見たことないけど。
今のTwitterが大体そんな感じじゃないか?
話しかける内容が儲け話なら彼は飛びつくんじゃ?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ソースを見ろ -- ある4桁UID
現実的に考えた場合 (スコア:0)
いくらHuaweiの技術であっても一切のブラックボックスなく開示されてドイツ企業も製造に関わっているのであれば
バックドアとかの懸念も緩和できるわけで、優れた性能を持つ物であれば排除しなくてもいいって判断なんだろう。
「有事には使えなくなる」って心配に関しても紛争相手国の権利なんざ踏み倒せばいいってことをロシアが証明してる。
Re: (スコア:1)
懸念されてるのはソフトウェアやハードウェアの中身だけじゃなくて、
「いざという時に供給を断たれて社会的インフラがダメージをリスク」もあるわけで。
通信インフラに不可欠な機器の製造企業が中国政府の言いなりとか悪夢でしかない。
Re: (スコア:0)
チャイナロックインと表現すべきなのかな。
ベンダーロックインなんて、ハードやインフラに限らず、そこらにあふれている。
基本的に、リスク対策とコストは相反するんだから、どこまで何をどう許容や受容するかは、会社が決めてほしい(愚痴)。
Re: (スコア:0)
会社の中にいるあなたが、そう提案すれば良いのでは?
会社の利益に繋がることなら、きちんとプレゼンできれば受け入れられるし、そういう積み重ねであなたの地位も向上する。
Re: (スコア:0)
株式会社は民主主義国じゃないからお前が何かを提案する権利というのは無いよ
近代国家なら国民が総意でふざけんな死ね!って言えばそれが意志決定になるけど
じゃあ株式会社は民主主義じゃないのかって? そうだよ、文字列ちゃんと比較した?
Re: (スコア:0)
上司に話しかけることすら禁じられてる会社なんて見たことないけど。
Re:現実的に考えた場合 (スコア:0)
今のTwitterが大体そんな感じじゃないか?
Re: (スコア:0)
話しかける内容が儲け話なら彼は飛びつくんじゃ?