アカウント名:
パスワード:
復活させても良いかも
モバイルOSに必要なものといえば……
が最低限必要だし、さらにこの2020年代では
が必要になってくると思う。そういうのなしに「OS」だけ作ることがどれだけ意味と可能性があるのかなぁ?いやそりゃ安全保障という側面ではコードベースとライセンスの意思決定部分を握ってることに意味があるのは判るんだけど、BTRONを復活させて今のAndoroidやiOS的な立ち位置にすることを望むの?どういう使われ方がされれば理想なのかな?
ガラケーの代わりか何かではスラドみたいにセキュリティに敏感すぎる人向け?
電話だけでWebを使わないってこと?世捨て人向けのOSなんか作っても意味ないでしょそれ
つまりスラドは世捨て人の書き溜めどころwwwまあ半分合ってるけどさあ
サンドボックスが複数置けるとかどう?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
身近な人の偉大さは半減する -- あるアレゲ人
日本もそろそろBTRONを (スコア:1)
復活させても良いかも
Re:日本もそろそろBTRONを (スコア:0)
モバイルOSに必要なものといえば……
が最低限必要だし、さらにこの2020年代では
が必要になってくると思う。そういうのなしに「OS」だけ作ることがどれだけ意味と可能性があるのかなぁ?
いやそりゃ安全保障という側面ではコードベースとライセンスの意思決定部分を握ってることに意味があるのは判るんだけど、BTRONを復活させて今のAndoroidやiOS的な立ち位置にすることを望むの?
どういう使われ方がされれば理想なのかな?
Re: (スコア:0)
ガラケーの代わりか何かでは
スラドみたいにセキュリティに敏感すぎる人向け?
Re: (スコア:0)
電話だけでWebを使わないってこと?
世捨て人向けのOSなんか作っても意味ないでしょそれ
Re: (スコア:0)
つまりスラドは世捨て人の書き溜めどころwww
まあ半分合ってるけどさあ
Re: (スコア:0)
サンドボックスが複数置けるとかどう?