アカウント名:
パスワード:
ドップラー効果とか帯域とか以前に、電波って距離の二乗で減衰するんだが。だからこそ衛星携帯電話って巨大なアンテナと巨大なバッテリーを使っている。基地局まで数kmレベルの想定の既存の携帯電話(今のスマホ)でどうやって。
かなり指向性をもって拾うんじゃないかな。
楽天モバイルの場合、衛星1基で直径3000kmをカバーするけど、その中に直径20kmほどのサービスエリアが(衛星1基で複数?)できるみたい。https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/01780/102800008/ [nikkei.com]
衛星側が指向性をもって電波を発射し、それによって端末側の受信に支障ない電波強度が得られたとしても、端末側が指向性をもって電波を発射できない以上、端末から出た電波はそれこそ距離の二乗に反比例して減衰します。衛星側に巨大な受信アンテナをつけて対応するんでしょうか?と思ったら、まさにそのようですね。「数十メートルの巨大アンテナで解決狙う」しかし「常識的には難しい」「いかに前代未聞であるかが分かる」とも書いてますね。(2ページ目の有料部分は読んでません)
Starship v2のアンテナも一辺5mで25平方mだとか。楽天モバイルのやつは64平方mらしいのでそれに比べると現実的サイズですが、一方で速度はこれぐらいしか出ないって事なんでしょうね。端末側を初めから衛星想定したやつとかにしたら、もうちょっと速度出たりしないんだろうか?
# Appleが次期iPhoneの製品発表で衛星がらみの内容出すと言う噂もあるけど…。
LTEなら衛星側のアンテナを大きくすればいけるでしょ複数のアンテナ(衛星)がキャッチした電波を合成すればいいだけの話だし
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ナニゲにアレゲなのは、ナニゲなアレゲ -- アレゲ研究家
電波の強さは? (スコア:0)
ドップラー効果とか帯域とか以前に、電波って距離の二乗で減衰するんだが。
だからこそ衛星携帯電話って巨大なアンテナと巨大なバッテリーを使っている。
基地局まで数kmレベルの想定の既存の携帯電話(今のスマホ)でどうやって。
Re:電波の強さは? (スコア:0)
かなり指向性をもって拾うんじゃないかな。
楽天モバイルの場合、衛星1基で直径3000kmをカバーするけど、その中に直径20kmほどのサービスエリアが(衛星1基で複数?)できるみたい。
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/01780/102800008/ [nikkei.com]
Re: (スコア:0)
衛星側が指向性をもって電波を発射し、それによって端末側の受信に支障ない電波強度が得られたとしても、端末側が指向性をもって電波を発射できない以上、端末から出た電波はそれこそ距離の二乗に反比例して減衰します。衛星側に巨大な受信アンテナをつけて対応するんでしょうか?
と思ったら、まさにそのようですね。「数十メートルの巨大アンテナで解決狙う」
しかし「常識的には難しい」「いかに前代未聞であるかが分かる」とも書いてますね。
(2ページ目の有料部分は読んでません)
Re: (スコア:0)
Starship v2のアンテナも一辺5mで25平方mだとか。
楽天モバイルのやつは64平方mらしいのでそれに比べると現実的サイズですが、一方で速度はこれぐらいしか出ないって事なんでしょうね。
端末側を初めから衛星想定したやつとかにしたら、もうちょっと速度出たりしないんだろうか?
# Appleが次期iPhoneの製品発表で衛星がらみの内容出すと言う噂もあるけど…。
Re: (スコア:0)
LTEなら衛星側のアンテナを大きくすればいけるでしょ
複数のアンテナ(衛星)がキャッチした電波を合成すればいいだけの話だし