アカウント名:
パスワード:
滞空2~3時間のドローンじゃ災害時には話にならんですよね
大型の飛行船こそをですがストーリー的には無人ドローンでしょうから無人大型の飛行船ってありやなしやってとこかも
# 墜落で3次災害みたいな
むしろ災害時だからこそ2~3時間であっても通信ができるってのが重要なのでは
これは災害直後の一時投入用であって復旧開始後の継続インフラ用ではないでしょうし
2011年3月11日の地震の時の事を思い出したんですよね。・地震があった直後に、電気とネット、それに携帯電話も落ちた・ネットは光回線でバックアップ電力がビルの終端になかったので落ちた・携帯電話は、数時間後に復旧・電気は、翌日の午前4時過ぎに復旧したから、結局15時間弱かかった
こういう状況で、携帯電話が復旧するまでの数時間、1セグを見るには電波状態が良くないので、仕方なしにラジオを引っ張りだして(それも、子供に作らせようと思って何年か前に買って塩漬けにしてあったのを自分で作る羽目になったエレキット [elekit.co.jp]の奴だ!)、エネループを入れ、手持ちの電線をアンテナにして聴く羽目になった訳です。で、携帯電話のネット側が復旧したら、それこそTwitter見ながらラジオを聴いて状況を把握していた。
…と言うことを思い出すと、数時間であっても、とにかく携帯電話の基地局が復旧するまでの間公衆無線LANか携帯電話網を使って、この手の無人機が回線網を補完してくれるなら、こんな心強いことはないと思うんですよね。復旧にもう少し時間がかかりそうならば、それこそもう少し大容量の飛行船を飛ばすとかいう方向に行けるでしょう。
だから、何故ドローンなのかと言うことでしょ重要性が通信可否であるなら、飛行船や気球でも同じ結果を得られることへのドローンの優位性がどれほどあるか証明しないとそれとも「飛行船や気球ではその2~3時間すら確保できない」と考えているのか?「飛行船や気球では災害直後の一時投入用に利用できない」と考えているのか?バカバカしいだいたい通信設備が壊れるような災害で、壊れた通信設備が2~3時間で復旧できるわけないだろ
この無人機を見るに、ジープとかランクルの後部の荷台で運べるサイズなんですよね。
バックボーンは衛星回線になるのでしょうけど、その機材を含めてもジープ数台か中型トラック一台に収めることが出来るでしょう。
この事は、災害直後の大混乱している上に所々壊れて寸断されてる道路網を通って基地局を構築しなきゃいけないと言う状況下では非常に有利ですよ。都会や大都市のど真ん中ならば飛行船のほうが有利でしょうけど、それ以外の中小規模の街の通信インフラを確保するには、運ぶのに小回りがきいてしかも安価で平時に数を揃えられる物である必要がありますから。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
日々是ハック也 -- あるハードコアバイナリアン
飛行船じゃダメですか? (スコア:2)
固定用のワイヤーに電源ケーブルはわせれば太陽電池もバッテリーもいらないか
大型の飛行船でインフラをって話は立ち消えですか?
------------
惑星ケイロンまであと何マイル?
Re:飛行船じゃダメですか? (スコア:0)
滞空2~3時間のドローンじゃ
災害時には話にならんですよね
大型の飛行船こそをですが
ストーリー的には無人ドローンでしょうから
無人大型の飛行船ってありやなしやってとこかも
# 墜落で3次災害みたいな
Re: (スコア:0)
むしろ災害時だからこそ2~3時間であっても通信ができるってのが重要なのでは
これは災害直後の一時投入用であって復旧開始後の継続インフラ用ではないでしょうし
311を思い出した(Re:飛行船じゃダメですか? (スコア:3, 興味深い)
2011年3月11日の地震の時の事を思い出したんですよね。
・地震があった直後に、電気とネット、それに携帯電話も落ちた
・ネットは光回線でバックアップ電力がビルの終端になかったので落ちた
・携帯電話は、数時間後に復旧
・電気は、翌日の午前4時過ぎに復旧したから、結局15時間弱かかった
こういう状況で、携帯電話が復旧するまでの数時間、1セグを見るには電波状態が良くないので、仕方なしにラジオを引っ張りだして(それも、子供に作らせようと思って何年か前に買って塩漬けにしてあったのを自分で作る羽目になったエレキット [elekit.co.jp]の奴だ!)、エネループを入れ、手持ちの電線をアンテナにして聴く羽目になった訳です。
で、携帯電話のネット側が復旧したら、それこそTwitter見ながらラジオを聴いて状況を把握していた。
…と言うことを思い出すと、数時間であっても、とにかく携帯電話の基地局が復旧するまでの間公衆無線LANか携帯電話網を使って、この手の無人機が回線網を補完してくれるなら、こんな心強いことはないと思うんですよね。
復旧にもう少し時間がかかりそうならば、それこそもう少し大容量の飛行船を飛ばすとかいう方向に行けるでしょう。
Re: (スコア:0)
だから、何故ドローンなのかと言うことでしょ
重要性が通信可否であるなら、飛行船や気球でも同じ結果を得られることへのドローンの優位性がどれほどあるか証明しないと
それとも「飛行船や気球ではその2~3時間すら確保できない」と考えているのか?
「飛行船や気球では災害直後の一時投入用に利用できない」と考えているのか?
バカバカしい
だいたい通信設備が壊れるような災害で、壊れた通信設備が2~3時間で復旧できるわけないだろ
Re:飛行船じゃダメですか? (スコア:1)
この無人機を見るに、ジープとかランクルの後部の荷台で運べるサイズなんですよね。
バックボーンは衛星回線になるのでしょうけど、その機材を含めてもジープ数台か中型トラック一台に収めることが出来るでしょう。
この事は、災害直後の大混乱している上に所々壊れて寸断されてる道路網を通って基地局を構築しなきゃいけないと言う状況下では非常に有利ですよ。
都会や大都市のど真ん中ならば飛行船のほうが有利でしょうけど、それ以外の中小規模の街の通信インフラを確保するには、運ぶのに小回りがきいてしかも安価で平時に数を揃えられる物である必要がありますから。