アカウント名:
パスワード:
http://au-fx.kddi.com/ [kddi.com]
Windows Phoneユーザもこれ買わないと売ってくれないんでは
WPみたいにすぐ切り捨てするんじゃない?と疑ってます。1機種出しておしまいみたいな感じで。
サイトに関してはタッチアクセスだとホバー要素見られないので、Firefox OSに相応しくないサイトだなぁと。http://au-fx.kddi.com/sp/ [kddi.com] に飛ばすつもりだから関係ないのかもだけど。
ちなみに、どっちもキーボードでのナビゲーションがマトモに出来ないという作りなのは正直どうなんだろうと思いました。スマホ用ページはマウス接続時だと何処がクリック出来るか不案内だし。やっぱこういう見た目のサイトってアクセシビリティは無視なのが当たり前なんですかねー?
# auでiPhoneもIS12Tも使用中。
むしろ1機種でも出してくれるだけマシかと国内でFirefoxOSのスマホが出るとは思わなかった
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
コンピュータは旧約聖書の神に似ている、規則は多く、慈悲は無い -- Joseph Campbell
ポータルサイトまで作る気合の入れよう (スコア:1)
http://au-fx.kddi.com/ [kddi.com]
Windows Phoneユーザもこれ買わないと売ってくれないんでは
Re:ポータルサイトまで作る気合の入れよう (スコア:1)
WPみたいにすぐ切り捨てするんじゃない?と疑ってます。
1機種出しておしまいみたいな感じで。
サイトに関してはタッチアクセスだとホバー要素見られないので、Firefox OSに相応しくないサイトだなぁと。
http://au-fx.kddi.com/sp/ [kddi.com] に飛ばすつもりだから関係ないのかもだけど。
ちなみに、どっちもキーボードでのナビゲーションがマトモに出来ないという作りなのは正直どうなんだろうと思いました。
スマホ用ページはマウス接続時だと何処がクリック出来るか不案内だし。
やっぱこういう見た目のサイトってアクセシビリティは無視なのが当たり前なんですかねー?
# auでiPhoneもIS12Tも使用中。
Re: (スコア:0)
むしろ1機種でも出してくれるだけマシかと
国内でFirefoxOSのスマホが出るとは思わなかった