「トラックポイントが手放せないから」というコメントに「使いにくいし」と返すあなたは誰目線でものを言っているのか。しかもその後で(まるでそれより前は「個人的」な話ではないとでも言うように)「個人的には」とかつけちゃう迂闊さよ。
市場に合わないというのは、まあ正しいんだろうね。トラックポイントは、PCをキーボードメインで使い、ちょっとした操作にマウスカーソルの操作が必要になるような人にはとっても気のきいたデバイス。逆に言えばそうでない人にとってはどうでもいい存在。日本市場には後者の方が圧倒的に多い、ってことでしょうな。あーたみたいな。
あと、僕は馬鹿なことをするのは嫌いですよ (わざとやるとき以外は)。-- Larry Wall
Re:ThinkPadを使う理由 (スコア:0)
「トラックポイントが手放せないから」というコメントに
「使いにくいし」と返すあなたは誰目線でものを言っているのか。
しかもその後で(まるでそれより前は「個人的」な話ではないとでも言うように)
「個人的には」
とかつけちゃう迂闊さよ。
市場に合わないというのは、まあ正しいんだろうね。
トラックポイントは、PCをキーボードメインで使い、
ちょっとした操作にマウスカーソルの操作が必要になるような人には
とっても気のきいたデバイス。
逆に言えばそうでない人にとってはどうでもいい存在。
日本市場には後者の方が圧倒的に多い、ってことでしょうな。あーたみたいな。