アカウント名:
パスワード:
どの辺がお役所仕事なんだろう。郵送・FAX・メール・ウェブ上のフォームが選択できて、メールの場合は本文でも添付ファイルても良くて、かなり柔軟だと思う。
どの辺がお役所仕事なんだろう。
フォーマットに「一太郎」が入っているところ。
だよねえ民間なら代わりにExcelが入るところなのに
これだからお役所ってところはw
Excelで方眼紙でも作りますか?これだから民間ってところはw
(T/O)
ちょろっ
某民間ですが、提出するExcelファイルでカーソル一が一番左上の位置にないと電話で怒られて再提出しろという経理担当者が居るというのはないしょ。#ACだよ
きっちり書式設定、余白設定して、相手と同じプリンタできれいに印刷できるのを確認してから送るのは常識らしいですよ。
# AC だってば。
アメリカと戦争を始めると、マイクロソフト製品のキルスイッチが発動されて全部動かなくなったりするんだろうか
一太郎が未だに現役なのに驚いた最新バージョンにはヒラギノ入りらしいからMS明朝以外の文書が現れるのか気になる
そこは逆に柔軟なんじゃないだろうか?お役所仕事なら、word以外認めないとなりそう。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
最初のバージョンは常に打ち捨てられる。
お役所仕事? (スコア:3, すばらしい洞察)
どの辺がお役所仕事なんだろう。
郵送・FAX・メール・ウェブ上のフォームが選択できて、メールの場合は本文でも添付ファイルても良くて、かなり柔軟だと思う。
Re:お役所仕事? (スコア:5, おもしろおかしい)
どの辺がお役所仕事なんだろう。
フォーマットに「一太郎」が入っているところ。
Re:お役所仕事? (スコア:2, おもしろおかしい)
だよねえ
民間なら代わりにExcelが入るところなのに
これだからお役所ってところはw
Re:お役所仕事? (スコア:2)
Excelで方眼紙でも作りますか?
これだから民間ってところはw
ネタにマ(ry (スコア:0)
(T/O)
ちょろっ
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
某民間ですが、提出するExcelファイルでカーソル一が一番左上の位置にないと電話で怒られて再提出しろという経理担当者が居るというのはないしょ。
#ACだよ
Re: (スコア:0)
きっちり書式設定、余白設定して、相手と同じプリンタできれいに印刷できるのを確認してから送るのは常識らしいですよ。
# AC だってば。
Re: (スコア:0)
アメリカと戦争を始めると、マイクロソフト製品のキルスイッチが発動されて全部動かなくなったりするんだろうか
Re:お役所仕事? (スコア:1)
Re: (スコア:0)
一太郎が未だに現役なのに驚いた
最新バージョンにはヒラギノ入りらしいからMS明朝以外の文書が現れるのか気になる
Re:お役所仕事? (スコア:2)
文書管理システムを使ってない前提で
Re: (スコア:0)
そこは逆に柔軟なんじゃないだろうか?
お役所仕事なら、word以外認めないとなりそう。