アカウント名:
パスワード:
言い方を変えると、「もう進化する必要がなくなった」わけですよね。数年も前から要らない機能ばっかり突っ込んでることを叩かれて、機能の更新をやめても叩かれるわけですか。
携帯電話にはまだまだ実現出来ていないことがたくさんありますよ。「充電不要」とかそれが無理ならせめて「待ち受け1,000時間」とか、外部の無線キーボードで思考の早さで文章を打つとか(今時の若い子はケータイのインターフェースでもできるみたいですが)。余計な芸は要らないから、本質的な部分の能力をもっと向上させて欲しいものです。
あと画面仕様で「VT-100準拠」は絶対に達成して欲しいポイントです。メールの読み書きの基本でしょう。
「充電不要」と聞くと鳥取砂丘で糸電話使ってるトリンドルが脳裏に浮かんで消えた
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
あつくて寝られない時はhackしろ! 386BSD(98)はそうやってつくられましたよ? -- あるハッカー
進化の果て (スコア:0)
言い方を変えると、「もう進化する必要がなくなった」わけですよね。
数年も前から要らない機能ばっかり突っ込んでることを叩かれて、機能の更新をやめても叩かれるわけですか。
Re: (スコア:1)
携帯電話にはまだまだ実現出来ていないことがたくさんありますよ。「充電不要」とかそれが無理ならせめて「待ち受け1,000時間」とか、外部の無線キーボードで思考の早さで文章を打つとか(今時の若い子はケータイのインターフェースでもできるみたいですが)。余計な芸は要らないから、本質的な部分の能力をもっと向上させて欲しいものです。
あと画面仕様で「VT-100準拠」は絶対に達成して欲しいポイントです。メールの読み書きの基本でしょう。
Jubilee
Re:進化の果て (スコア:2)
「充電不要」と聞くと鳥取砂丘で糸電話使ってるトリンドルが脳裏に浮かんで消えた