パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

ソフトバンクの次世代高速通信サービスではXGPではなくTD-LTEを採用?」記事へのコメント

  • 確か中国独自のDVD規格も作ってましたよね。調べたところEVDとかCBHDとかでしょうか。

    「今後は中国=ガラパゴス」とか妄想したけど、中国自体の勢いを考慮すると中国規格→世界規格へのゴリ押しもあり得るなぁ。

    • by Anonymous Coward
      別にチャイナガラパゴス状態になっても、内需だけでビジネス的には十分なんだろうなあ(笑)
      • Re: (スコア:1, 興味深い)

        by Anonymous Coward

        良く「購入者になる層なんて人口の1割しか居ない」って言うけど、考えてみればその数って日本の総人口と張れる。

        まあ、それよりもこの頃TVなんぞで見ると、出稼ぎ労働者から地方の農夫迄ケータイを持っていて驚いたりした。
        固定電話が普及してなければ、意外と抵抗感無くケータイに走っちゃうのかも知れない。

        • by Anonymous Coward on 2010年04月29日 7時11分 (#1756576)

          10億人いる市場と、1億人そこそこの市場を一緒にしちゃいけないよね。
          ちょっとぐぐってもEUの総人口で5億、米国も3億とかって言ってる。

          しかも日本のは、その1億の市場で、機種だけは多くてキャリアごとのカスタマイズ
          も頻発していて、頻繁にモデルチェンジするから、一端末辺りの市場はさらに輪を
          かけて小さくなる。開発費も安く押さえられるし、そのしわ寄せが開発現場の労働
          環境へと繋がる。

          >固定電話が普及してなければ、意外と抵抗感無くケータイに走っちゃうのかも知れない。
          中国に限らず、携帯の方が一足飛びに普及するというのは、案外聞く話みたいですね。

          固定電話を普及させるには大規模な電話回線を張り巡らすインフラ整備が必要だけど、
          電話機が普及しない限りインフラは整備されず、インフラ整備されないと電話が普及
          しない悪循環。とりあえず少数のアンテナを設置して地域限定から段階的に始められる
          携帯の方が普及させやすいというのはあるのかもしれない。

          #そういえば、国鉄/JRの方が自動改札の導入が10~20年は遅れていたけど、
          #Suicaのような非接触ICカードの普及は先だったんだよな。良くも悪くも既存
          #インフラの縛りがなければ、こーゆー逆転現象も起こると。

          親コメント
          • by Anonymous Coward
            で、その労働者は毎月諾々と使用料を納めていると。

ナニゲにアレゲなのは、ナニゲなアレゲ -- アレゲ研究家

処理中...