アカウント名:
パスワード:
日本は遅れているのではなく、世界最大の端末メーカーが歯が立たなくて撤退するくらいなのだ。日本は、世界の携帯電話業界から見たらパラダイスだ
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
弘法筆を選ばず、アレゲはキーボードを選ぶ -- アレゲ研究家
本当にパラダイスか? (スコア:1, おもしろおかしい)
欧米の市場の大きさと日本の市場の大きさを見たらどちらが利益が大きいかというのは自明。
#ただしリスクも伴うが。
Re:本当にパラダイスか? (スコア:0)
欧米を一括りにするのはマーケティングとしても間違っています。
謙虚に本でも読んで先人の知恵を拝借してはいかが?
Re: (スコア:0)
欧州市場ならノキア・サムスン・ソニエリ。
どっちにしろ登場するプレイヤーは被ってるし、セルラー大手の草刈場であって、日本的には出る幕がどこにもないです。
市場規模は比べるべくも無い。元コメの言うとおり自明と言っていいんじゃないかと思うのですが・・。
Re: (スコア:0)
あたり前のことですが欧米でも国によって異なる事柄は非常にたくさんあります。
十把ひとからげに欧米vs日本で自明だと言えること何一つないと思いますが。(これくらいはわかりますよね?)
そういう欧米を一括りにする物事の捉え方を批判していますので、携帯電話の話をしても仕方がないでしょう。
> よくそのような偉そうな物言いをする人がいますが、
(以下略)
痛いこと?を指摘されただけで、そういう反応をするのは成人としてどうかと。