パスワードを忘れた? アカウント作成
15085474 story
統計

2020年のPC出荷台数は3億261万台、10年ぶりの大幅増に 25

ストーリー by nagazou
コロナPCバブル 部門より
headless 曰く、

IDCは11日、2020年第4四半期および2020年全体のPC出荷台数推計値を発表した(プレスリリース)。

2020年のPC出荷台数は前年から3,494万台増(13.1%増)の3億261万台。PC出荷台数は2011年をピークに減少が続いていたが、2016年以降はWindows 10のリリースWindows 7サポート終了に向けた移行需要で減少幅は小さくなり、2019年には前年比3.1%増加していた。2020年はCOVID-19パンデミックによる在宅勤務・在宅学習の需要に加え、消費者の需要回復がみられたという。年間のPC出荷台数が3億台を超えるのは2014年以来であり、2010年と並ぶ増加幅になっている。IDCではパンデミックがPC市場の需要を喚起しただけでなく、ゲーミングPCの増加やChrome OSベースデバイスが教育用途だけでなくコンシューマー市場にも広がりを見せるなど、新たな機会を創出しており、今後も伸びしろがあると予想している。

2020年のPC出荷台数をベンダー別にみるとトップ5はすべて増加しているが、1位のLenovo(7,267万台)は12.0%増と2桁成長を実現したもののシェアは減少しており、2位のHP(6,745万台、7.5%増)と3位のDell(5,030万台、8.1%増)もシェアを減らしている。4位のApple(2,310万台、29.1%増)と5位のAcer(2,099万台、22.9%増)は大幅に増加しているが、いずれも3位のDellと比べると半分以下にとどまる。

2020年第4四半期のPC出荷台数ではApple(735万台、49.2%増)とAcer(655万台、48.3%増)の伸びがさらに大きく、Lenovo(2,312万台、29.0%増)とDell(1,580万台、26.8%増)も大きく成長している。HP(1,913万台、11.3%増)も2桁成長を実現したものの、シェアはトップ5で唯一減少(20.9%、-2.8)している。6位以下の合計(1,964万台)も25.0%増加しており、総出荷台数は前年同四半期比1,897万台増(26.1%増)の9,159万台となった。

同日発表されたGartnerの推計値でも2020年のPC出荷台数は増加しているが、こちらは前年比4.8%増(1,260万台増)の2億7,515万台にとどまる。Gartnerの推計対象はデスクトップPCとノートPC、Microsoft Surfaceなどプレミアム価格帯のウルトラモバイルを含み、ChromebookとiPadが除外されているのに対し、IDCの推計対象はデスクトップPCとノートPC、ワークステーションで、タブレットやx86サーバーを含まないため推計対象が異なる。ただし、2019年は512万台差だったのに対し、2020年は2,746万台差まで広がっている。

ベンダー別ではこちらも4位のApple(2,245万台、22.5%増)が大きく成長しており、5位のAcer(1,626万台、10.3%増)と6位のASUS(1,642万台、13.7%増)も2桁成長を実現している。1位のLenovo(6,851万台、8.4%増)と3位のDell(4,503万台、2.1%増)は1桁成長にとどまり、2位のHP(5,836万台、0.7%増)の成長幅は1桁に届かなかった。7位以下の合計は減少している。第4四半期の出荷台数でもAppleが31.3%と大きく増加しており、Lenovoも21.3%増加。AcerとASUSも2桁成長しているが、Dellは1桁成長にとどまり、HPは減少している。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2021年01月14日 14時24分 (#3958514)

    会社で調達するならDellかHPかの2択だと思ってるのだが、調達は事業部単位でのなので他の部署を見るとNECや富士通も相変わらず根強い人気があるみたい。
    個人用途ではメインのゲームマシンはがっつり組むけど、ASRockやZOTACあたりのベアボーンもよさげ。
    AcerやASUSはちょっと中途半端だ感じがするけど売れてんだなぁ。

    • by nim (10479) on 2021年01月14日 18時13分 (#3958733)

      > 会社で調達するならDellかHPかの2択だと思ってるのだが

      信頼性で評価するなら Microsoft も選択肢に入るのでは?

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        発熱が話題になるうちは信頼性なんぞまだでしょうよ。

    • by Anonymous Coward

      ASUSはノートだと色物が結構あるので好き
      (買うとは言ってない)

      #まだモバイルはT90chi愛用してるけど。

    • by Anonymous Coward

      NECや富士通は大量導入時のボリュームディスカウントでエグイ指値で出してくるので
      国外にもっていかないのであれば、十分選択肢に入る。
      (10000台単位にすると、Core i5/メモリ8GB/SSD256GBのノートPCで60カ月リース月額換算1台当たり数百円(百の桁は前半)レベルになる)

      逆に国外にも持っていく用途だとDELL一択。標準的な保守サービスオプションのみでオンサイトサポートを受けられるのはDELLだけ。

      • by Anonymous Coward

        関係あるかわからないけど、
        富士通のミニタワーサーバー(Primergy: Celeron, 4GB ECC, HDDなし)の定価が10万近いのに、標準搭載メモリの変更とかで型落ちになったやつが1.3万で投げ売りされてるのみると定価のエグさがうかがえる。
        しかも日本製(パーツの電源とかは中国だったけど)。

        投げ売り価格で一応儲け出るなら、初期保証以外のサポートなし・ネット限定で売ってくれよって思う。
        どうせ型落ちで余る程度には生産してるんだし。

  • 3年前からMacBookに替えてから
    もうずっとMac。
    あれはいいLinuxだ。

    • by Anonymous Coward

      え、あれFreeBSDじゃなかった?

      • すみません、UbuntuとかCentあたりを数十回入れたぐらいレベルなんですけど
        今の今までMacOSがFreeBSDの子孫だって知りませんでした
        大見得きって申し訳ない。

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        技術的な話ではなくてWindowsからmacOSに切り替えての感想でしょうね。
        それはわからないでもないと思います。

        • by Anonymous Coward

          むしろ最近はWindowsのほうがLinuxに近い。

          イメージ的にMacがBSDに被さってるのに対して、WindowsはLinuxが張り付いてる感じだけど。

          • by Anonymous Coward

            日頃Macを使っててサーバーはLinux使ってる身からすると、
            誰かとパソコンの話してて、いきなりCドライブだのDドライブだの言われると
            少し異世界感を感じる。

        • by Anonymous Coward

          しかしBSD系をUnixだというならまだしも、Linuxだと言われると『えぇぇぇぇ~・・・』ってならない?
          わざわざ指摘するかはともかく。

    • by Anonymous Coward

      3年前からMacBookに替えてから
      もうずっとMac。
      あれはいいLinuxだ。

      そりゃそうだ
      Linuxのプレゼンに使われるくらいだからね

  • by Anonymous Coward on 2021年01月14日 14時17分 (#3958508)

    iPad含めないのにSurface含めるとか、ガバガバすぎる

    • by Anonymous Coward

      SurfaceはPC向け汎用OSが動く、iPadは動かない。これは大きな違い。

    • by Anonymous Coward

      iPad含めたら含めたでケチつけるんでしょ。

      とりあえず君の考えるPCの定義でも書いてみたら?

    • by Anonymous Coward

      iPad含めないのにSurface含めるとか、ガバガバすぎる

      え?MacはPCじゃないのですよ?

      # https://www.itmedia.co.jp/news/articles/0904/21/news046.html [itmedia.co.jp]

    • by Anonymous Coward

      Surfaceは2in1ノートPCですよ
      Microsoft公式

  • by Anonymous Coward on 2021年01月14日 14時55分 (#3958544)

    Chromebookは、スタンドアロン型アプリが少なく、クラウド型アプリに偏ってるし、
    低性能で拡張性もなく、できることも少ないので、学校が生徒に配る用にはよくても、PCの分類に入れられると微妙

    • by Anonymous Coward

      そういうの言い出すときりがないから、見た目ノートっぽいのとデスクトップっぽいので切ってるんでしょ。
      一般人の言う「ぱそこん」と大体重なってるし、大体のショップのパソコン売り場に置いてあるのもこのへんだし、まあ妥当な定義。

      • by Anonymous Coward

        地方の家電量販店でもパソコン売り場にChromebookが並ぶようになってきてますね。
        子供が学校で使ってるパソコンと同じのが買いたいという客が来るそうです。

    • by Anonymous Coward

      えっ、Linux動くのに?

  • 息してる?

    出来る事は出来るか知らんけど、非効率なんだよ>スマホ

    • by Anonymous Coward

      その前の時代に、ネットブックがあれば十分 って言ってた奴も、今息してるか確認しておいて。
      大体 スマホで十分勢と同じ人たちだと思うけど

typodupeerror

弘法筆を選ばず、アレゲはキーボードを選ぶ -- アレゲ研究家

読み込み中...