パスワードを忘れた? アカウント作成
14972702 story
携帯電話

総務省が携帯料金値下げのための行動計画を公表。合わせてソフトバンクとauが新料金プランを提示へ 122

ストーリー by nagazou
納得感のある料金 部門より
nagazou 曰く、

総務省は27日、菅義偉首相が公約している携帯電話料金の引き下げに向けたアクション・プランを発表した。「分かりやすく、納得感のある料金・サービスの実現」、「事業者間の公正な競争の促進」、「事業者間の乗り換えの円滑化」の3項目が柱となっている(総務省モバイル市場の公正な競争環境の整備に向けたアクション・プラン[PDF]iPhone Mania)。

ソフトバンクとKDDIは28日、先のアクション・プランに合わせて新たな料金プランを発表した。いずれもワイモバイルおよびUQ mobileのサブブランドで提供され、両社ともに月のデータ容量が20GBがベースとなっている(Bloomberg)。

ワイモバイルの新料金プランは「シンプル20」という名称で、月額料金は4,480円で1か月間のデータ容量20GB、10分以内の国内通話が無料という内容。2020年12月下旬から提供予定となっている。月間のデータ容量を超過した時の通信速度は最大1Mbps。また、来春をめどにMNP転出手数料を完全撤廃する方針も発表している。またMy SoftBankとMy Y!mobileでのMNP対応をこれまでの9時から20時から24時間体制にするとしている(ソフトバンク)。

一方のUQ mobileの新料金プランは「スマホプランV」という名称。2021年2月以降に提供予定で、こちらも1か月間の通信量20GBで料金は3980円。月間のデータ容量を超過した時の通信速度はソフトバンクと同様に最大1Mbpsとなっている。加えて、月間の通話料金が最大60分間定額になる「通話パック (60分/月)」が月500円で提供される(KDDI)。

ソフトバンクは「分かりやすく納得感のある料金・サービスの提供に向けて、通信料金の低廉化」auは「国際的に比較しても遜色のない料金水準」といった文面がリリース内に含まれており、総務省のアクション・プランに沿った新プランであることが示されている。しかし、オプション料金やプラン内容を合わせて見る限りは、両社ほぼ横並びの内容となっており、政府や総務省が意図した事業者間の公正な競争の促進にはつながっているかは微妙。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2020年10月28日 14時59分 (#3914728)

    何が起きたかというと、月3000円程度が「売れ筋」だったのに、それを4000円に値上げするということ。

    でもキャリア本体が提供しているから「我が社としては値下げした」と主張。

    よくもまぁ、次から次へと。

    # このまま行くと旧来の売れ筋だった2000円程度のプランは実質潰されるかもな。

    • by Anonymous Coward on 2020年10月28日 15時14分 (#3914734)

      元々のプラン潰したのなら値上げですけど、今回のはそうではないのでただ選択肢を増やしただけですよ
      30GB 以上の MNO の大容量プランでは多すぎる、けど従来の MVNO の 10GB プランでは足りない、という微妙な層にとっては値下げになる

      まーこれを値下げとは言えないとは思うけど……

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2020年10月28日 15時55分 (#3914763)

        1パック10個1000円、3個300円のラインナップに5個500円のパックが増えました、みたいな話は値下げでも値上げでもないよなぁ、普通。

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        まぁメインのブランドの方で上のプラン契約してたけど、実際は20GBくらいしか使ってなかった、って人にとっては値下げといえるかも。
        でも、20GB使う人って、もうモバイル通信依存の人だろうし、あるだけ使っちゃいそう。
        自分は家もオフィスもWiFiあるので、モバイル通信は1GB程度で済んでる。

      • by Anonymous Coward

        ワイモバイルのベーシックプランL(4680円、14GB)が容量が増えた上に、値下げされた感じ?
        UQモバイルも10GBまでしかなかったのを20GBプランを増設した感じ?
        両者とも、これまで20GB以上のプランがなかったみたいだね。なんか棲み分けしてたのかな?

      • by Anonymous Coward

        中間のプラン作るのはいいけど、メインブランドとサブブランド、単純なプラン変更だけで行き来できるもんなのかな

        別キャリアからならともかく、いちいちMNPでやらなきゃならんのなら乗り換えなんてやらなそうだけど

      • by Anonymous Coward

        でも「売れ筋から消す」ってのは廃止の前段階だからね。

        ホワイトプランもいきなり廃止したわけじゃなくて「スマ放題」に無理矢理誘導して
        「需要がなくなった」とか主張して削除したわけで。

      • by Anonymous Coward

        今回のアクションプランには(選択肢を減らして)分かりやすくするというのも含まれているんですよねえ。
        もちろん(誤魔化しをなくして)分かりやすくするというのも含まれているんですけど、
        もともとの意見で(オプション)プランが多くてどれが得なのか分かりにくいというのがあるので。

    • by Anonymous Coward on 2020年10月28日 16時55分 (#3914810)

      菅首相:家計負担の軽減を
      総務省:利用者に合ったプランを
      キャリア:おかのした
      新聞:【速報】値下げ
      スラド:値下げちゃうやん!

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2020年10月29日 9時28分 (#3915214)

      違うよ。いつもの手口だけど、サブブランド使ったアリバイ作りだよ。

      総務省が「日本の携帯電話料金は高い!」って文句を言うので、サブブランドを使って安いメニューを作り、「ほら、高くないでしょー」っていうため。

      だからauのUQ、SoftbankのYモバイルで安いコース用意するの。

      一方、サブブランドを持たないNTTドコモは出遅れてる。

      ま、安くなるのは良いことだが、選挙の票稼ぎで槍玉に挙げられた携帯電話会社には同情する。

      親コメント
    • Re: (スコア:0, 荒らし)

      by Anonymous Coward

      「値上げ」って別に以前のプランの料金が上がってるわけじゃないじゃん
      それぞれ今回のプランを持って「値下げ」なんて主張もしてないし

      >よくもまぁ、次から次へと。
      あなたのような難癖のことでしょうか

    • by Anonymous Coward

      サブブランドに移行しないと変えられないってそれ値下げじゃないって思うんだけど、
      キャリアとしては正論のつもりで言ってるのかな。屁理屈な上に騙されるバカ向けにしか見えん……。

      • by Anonymous Coward

        手続きが通常のプラン変更と同じでキャリアメールも引き継げるならサブブランドでも構わないよ

        • by Anonymous Coward

          で、それはできるのかい?

  • by Anonymous Coward on 2020年10月28日 20時39分 (#3914976)

    月額1280円
    月3GB
    ただし12時台と18時台に遅くならないこと

    たったのこれだけ実現してくれれば十分って人が半数を超えると思う。
    そもそも職場も自宅もWi-Fiある人が多いだろうし大容量なんていらん。

    あと家族割とかねじ込むなと。
    条件付けずに単に「値下げしろ」が総務省の意向。

    • by Anonymous Coward on 2020年10月28日 20時58分 (#3914985)

      速度低下は知らんけど、
      イオンモバイルのやさしいプランSがまさにそれだね。
      https://aeonmobile.jp/plan/ [aeonmobile.jp]
      但し、60才以上限定みたいだけど。

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2020年10月28日 23時05分 (#3915064)

        イオンモバイル含めIIJ系はだいたいこのプランから始まる。

        ただし12時台は遅いとかってレベルじゃなくて全く繋がらない。
        18時台はツイッターで画像が表示されないレベル。

        OCNは最近改善したみたいだし、IIJもナメた品質いつまでも続けてたらダメだと思うんだけど
        意外とユーザ減らさないところを見ると、12時台とかどうでもいいユーザが多いのかな。

        親コメント
    • by Anonymous Coward on 2020年10月28日 23時01分 (#3915062)

      職場のWiFiに個人持ちのスマホを繋げられるのって普通なの?
      うちの会社も、同居してるパートナーの会社でもできないはずだが。

      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2020年10月28日 15時25分 (#3914740)

    キャリアの意向を踏まえた官僚のさじ加減なんだろうな。
    菅首相には細かいことは分からん、とバカにしているのかもな。
    7GBぐらいで国際比較してほしいものだ。

    • by Anonymous Coward

      「20GBを4480円で提供できるなら1GBを224円で提供できるな?やれ。」と首相に言われるのではないか

    • by Anonymous Coward

      むしろ1GBとか3GBで考えるべき。
      10GBだの20GBだのってのは立派に利用しているのだから。
      出来れば容量だけでなく帯域も値段計算に入れて欲しいな。
      5Gなら出来る筈だろ。

      • by Anonymous Coward on 2020年10月28日 17時42分 (#3914860)

        普段キャリア回線よりWiFiをメインで使ってて1GBや3GBあれば十分っていうのを
        設備負担の少ないユーザーととらえてもっと安くしてほしいと思う部分はある。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          テレワーク生活だと実際1GBで済んでますわ

        • by Anonymous Coward

          少量ロットの単価が高くなるのは違和感はない。
          いちいち容量を考えてプランを変更したりするのは面倒なので、段階性の料金体系にしてくれればいいのに。
          12GBのプランを契約しているが、2GBしか使わない月もあれば、出張が多い等で7GB使う月もある。
          12GBを使い切ったことは一度もない。

      • by Anonymous Coward

        1GBとかいうゴミみたいなのは無くすべき。
        スマホだよ?これからネットでいろいろできるようにしていくのにギガ無くなったとか、(1段目と比べ)狂ったように値段が跳ねあがる2段階プランとか酷い。バイト単価を今の基準に見直すべき。
        5GBくらい無いと厳しい。

    • by Anonymous Coward

      月あたりの通信容量じゃなくて通信速度で価格設定してほしい
      5Gの1Gbps越えとかいらない、1Mbpsでいいから安くしてくれ

  • by Anonymous Coward on 2020年10月28日 15時36分 (#3914751)

    1000円くらいで無料通話もついて携帯持ててた時代が懐かしい

    • by tigers_love99 (6444) on 2020年10月28日 16時58分 (#3914814) 日記

      docomoあたりで旧プランのSSを復活させてくれませんかね。
      1000円の無料通話+繰り越しは個人的には助かります。
      データ通信は1Gも付けてくれればok。

      データ通信はほぼWi-Fiなので。Wi-Fi以外は月に 1Gも使わない。
      じじばばのライトユーザはこんな感じだと思う。
      # Wi-Fi は使わないか。

      全体の何パーセントぐらいを占めているんだろう。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        一応まだタイプSSバリュープランで契約中(当然ガラケー)。
        25分の無料通話分すら使い切れない。
        それこそ使い切るならリカちゃん電話にでもかけないと。

        これをスマホにしたらいくらかかるのかガクガクブルブル(AA略

        • by Anonymous Coward

          俺もタイプSSバリュー
          スマホにSIMを切って入れて、月600円データ1GBとでDSDSしてます。
          でも、WiFi使うしほとんど余らせてる。データも音声も。
          スマホはSD655だけど中華の安いやつです3万しなかった。

    • 電話回線を使わないのであればLINE MOBILEのLINEフリーオプションで一応実現可能ではありますね

      --
      一人以外は全員敗者
      それでもあきらめるより熱くなれ
      親コメント
    • by Anonymous Coward

      AppleとGoogleに決済代行という莫大な収入源を丸ごと持っていかれたので無理です。
      端末抱き合わせという仕組みを最も有効活用すべき時だったのにね。

  • by Anonymous Coward on 2020年10月28日 16時04分 (#3914770)

    > MNP対応をこれまでの9時から20時から24時間体制にする

    ここ見るような人ならシステムの24時間対応が辛いのわかるよね。
    一般人なら「機械なんだから、9時20時も24時間対応も違いないだろ」なんだろうけど、
    定期的なメンテナンスウィンドウが無いことがどれだけ辛いか。

    こういう「便利だから」の24時間対応が、働き方逆改革になってるんだよ。

  • by Anonymous Coward on 2020年10月28日 16時40分 (#3914799)

    ユーザーの多くは
    ・日本中どこでも繋がって(僻地以外の不感地帯はない)
    ・手厚いサポートがあって(ぶっちゃけ丸投げしたい)
    ・ 大容量で安いのがいい(牛丼屋みたく)
    という無茶苦茶な理想だから国が無茶を言う。
    MNPをしやすくしたところで大して競争力は上がらんよ。
    品質を求めたのが他ならぬユーザーだから料金は高くなる。文句言うならセミセルフのMVNOを使えってこった。
    え?MVNOが遅いって?値段なりと言え。

    安くした結果、設備投資が出来なくなって諸外国並に遅くなったり繋がらなかったりするのは許容するんだよね?
    設備投資は怠るな、でも安くしろという要求食らって収益が足りなくなった対策がドコモ口座のアレである(金融に足突っ込まざるを得なくなったのは総務省が原因)

    • by Anonymous Coward on 2020年10月28日 17時45分 (#3914865)

      損益がギリギリならそういう言い分もわかるけど、毎年1.3兆円を越える営業キャッシュフローを叩き出しておいて、そのうち設備投資に使っているのは3000億円程度だぞ。

      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2020年10月28日 18時02分 (#3914872)

    従量課金でいいと思うんだけどどうしてどこもやらないんだろうか

    • by Anonymous Coward

      パケ死が怖い

    • by Anonymous Coward

      あるでしょ?なにもオプション頼まなければ重量課金だよ。今それでドコモと契約してる。
      データ通信は格安SIMだけどな。
      なんの対策もしないでYouTubeなんか見ようものなら確実にパケ死する。
      ここでも頻繁に話題にでるけど、パケットの単価はどうしても下げたくないみたいだぞ、理由は知らんが。

      • by Anonymous Coward

        パケット単価そのものは数年前に比較すると下がっていない?
        下がっていないのは、払う料金の方だと思う。

        • by Anonymous Coward

          auで調べてみたところ、0.2円/パケットってのがあるね。
          3GのプランSSシンプルっての。
          ざっと見た限りこれが一番高額かな? 詳しく調べる気もおきないが、一応スマホでも使えるらしい。

          1パケット128バイトなので、1GBは8Mパケット、168万円。本気か。

          一方、20GB/4000円の今回のプランで計算すると、パケット単価は 0.0000238円/パケット。
          いくら何でも乖離が酷いねぇ。

          アホらしいよね。パケット単価を実情に合わせて毎年改定して、完全従量制にすりゃいいんじゃねーかと思うね。
          まぁ、3Gは絶滅予定だから今更ってのはあるけど…w

    • by Anonymous Coward

      過去に消費者トラブルがあったからじゃないの。
      完全従量制だと利用者にとっては上限なしの請求金額になるし、事業者にとっては下限0の収入になる。
      銀行の口座維持手数料と同じで、事業モデルとして、現在の形になるのは必然だと思う。最低料金は回線維持手数料ということで払うしか無いでしょうね。(まあ、もう少し下げれないのかなとは思うけれど。)

      • by Anonymous Coward

        月1000円とか2000円の基本料金の他は現在の最高額のプランと同じパケット単価で従量制にできないわけないと思う。

typodupeerror

日々是ハック也 -- あるハードコアバイナリアン

読み込み中...