パスワードを忘れた? アカウント作成
12962674 story
携帯電話

「Galaxy Note 7」の交換対象となった「Galaxy S7 edge」も充電中に発火 85

ストーリー by hylom
笑えない 部門より
KAMUI 曰く、

オバマ大統領までネタにしたSamsungのスマートフォン「Galaxy Note7」発火問題だが、Phone Arenaの記事などによると、Galaxy Note 7からの交換機として提供されており、安全とされていた「Galaxy S7 edge」が充電中に発火する事故が発生したとのこと。

実のところ「S7 edge」の発火・発煙事故もこれまでに複数が確認されており、その様子が撮影されたものもある。なお「Note7」は日本国内では販売されていなかったが、「S7 edge」についてはauNTTドコモが普通に販売している。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2016年10月26日 17時33分 (#3103471)

    海外勢は防水+リチウムイオンバッテリーの組み合わせが鬼門なんですかね。

    京セラのTORQUEなんかは同じ防水+リチウムイオンの組み合わせですけど
    発熱の報告はあっても発火までは見たこと無いんですが。

    やっぱり防水のノウハウの違いかなあ。

    • by Anonymous Coward

      単に出荷数の違いじゃない?

      iPhoneやGalaxy Sシリーズは全世界で何千万台というスケールで売れている。
      で、発火事件が数件程度起きたとしたら、まあ数百万~1千万台に1台程度の確率で起きるという勘定。

      この確率を京セラのスマホの出荷台数に掛けると、切り捨てゼロになっちゃうんじゃない?

      Note7の発火事故はこれよりもっと高い確率で起きているようだが、それでも1万台に1台程度
      (Note7は発売開始後2ヶ月で200万台程度出荷されたそうだ)。いまごろSAMSUNG内で無間地獄のような
      終わりの見えない発火の再現実験に携わっているだろう技術者たちにはちょっと同情する。

      • by Anonymous Coward

        Galaxy Note7は発売して1ヶ月経ってない9月上旬の時点で既に70件以上、発火事件が起きてる。 [androidpolice.com]

        (Note7は発売開始後2ヶ月で200万台程度出荷されたそうだ)

        から多めに見積もっても、150万台のうち70件だから、2万1000台に1台は「発売から1ヶ月以内に」発火事件を起こしたことになる。
        (その後のことも考えたら、ヘタすりゃ1万台に1台ぐらいは発火しうる個体が混ざってると考えてもあながち外れちゃいない筈だ)

        で、少し前の資料 [itmedia.co.jp]だけど、京セラの販売数が1

        • by Anonymous Coward

          いや、このストーリーだからS7の話をしているつもりだったんだけど。元コメもNote7限定じゃなくて
          海外勢は防水+リチウムイオンバッテリーの組み合わせが...」って書いていたので。

          Note7の話は、それにしても検証実験するのも大変だな
          (数万台テストしないと、発火するようなケースに出会わない)
          という意味で持ち出しただけ。

          • by Anonymous Coward

            > (数万台テストしないと、発火するようなケースに出会わない)
            そもそもが「条件によっては確実に発火する」のか「数万台に1台のエラーで発生する事故」なのかもわからんし、その程度は日常茶飯事だよ
            製品テストってそういうものだ、むしろこんだけ事故が起きてるなら(たとえば事故った個体の製造ロットとかの)情報は豊富にあるから、まだ検証は遙かに楽だ

            # 一時期問題になったトヨタ車が「ブレーキ踏んだのに加速した(とドライバーが主張してる)」とかのほうが遙かに面倒

            • by Anonymous Coward

              > 製品テストってそういうものだ

              シッタカぶって書いているが、メーカーに勤めたことないでしょ。
              どんな製品も数万台もテストするなんてことはないよ。

              • by Anonymous Coward on 2016年10月27日 9時13分 (#3103792)

                あれだ、とりあえず、営業が説明するために動作を確認できるだけでいいからといって未テスト確認用として渡したら
                いつの間にか製品として売られていたってやつだw

                親コメント
    • by Anonymous Coward

      他の可能性としては急速充電をGalaxy S7 Edgeの方が頑張っているというか、無理しているのかも。

  • もうどこまで行っても泥沼だろ!!!!

    もちろんサムソンのこと行ってんだが
    どの産業でも言えることだよな

  • by Anonymous Coward on 2016年10月26日 10時24分 (#3103212)

    普通に売られてるのに爆発騒ぎが数えるほどしかないってのは定常運転程度じゃないのか?と思うけど。

    でもこれも春に売り出したばかりの機種か。
    安心して買える状況ではないな。

  • by Anonymous Coward on 2016年10月26日 10時33分 (#3103219)

    外国ではSAMSUNGの刻印あるんだな、ソースの画像は焦げてひび割れてる。
    Note7以外の機種も飛行機持ち込み禁止なるかも。

    • by Anonymous Coward

      もう、スマホは全部持ち込み禁止にすればいいよ。
      iPhoneも(外的要因とはいえ)Xperiaも燃えてる。

      そうすれば、飛行機に乗るたびにスマホ買い替え需要が喚起されてメーカーウハウハ。
      もう、皆スマホからは離れられないからね。飛行機で持っていけないなら、現地で買うしかない。

      • by rin_penguin (9144) on 2016年10月26日 17時11分 (#3103454)

        スマホのシンクライアント化、というのはアリかもしれない。
        SIMさえ挿しておけば個体に依存せずに同じアプリ・サービスを継続的に利用できるとか。
        同一個体を個人が占有する理由がなくなるから回収・再取得のハードルが下がるんじゃね?

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          高速クラウドストレージ1GB月百円でーす。通信容量は月10GBからの
          契約になります。まいどありー

      • by Anonymous Coward

        国産は死ぬ。

    • by Anonymous Coward
      SAMSUNG のロゴないと売れないからね。
      日本とは逆で、あれは売れるブランドのロゴだから。
      • by Anonymous Coward

        いつだったか、SAMSUNGロゴを消したら日本国内での販売が好調だとか見た気がします。

        • by Anonymous Coward

          TVCMでも、メーカー名を出さずに「ギャラクシー」って言ってますもんね。
          「この番組は〇〇と、ギャラクシーの提供でお送りします」

        • by Anonymous Coward
          日本だと SAMSUNG ロゴがあると売れない。

          中国では、SAMSUNG ロゴないと自慢にならんから買わんとか言われる。
          いまだと店舗で SAMSUNG ロゴの刻印サービスも(SAMSUNG端末じゃなくても)やってくれるとこがあったり。

          真面目な話 SAMSUNG の質が悪いってイメージあるのって、日本ぐらいじゃないのかね。
          ヨーロッパとかだと、いまだに日本メーカーだと思ってる人も多いし。
          • by Anonymous Coward

            個人的にはラテン文字以外の刻印が好きで、
            最近はわが田舎町でもハングルや簡体字の標識を見るようになって、日本にいながらエキゾチシズムを感じられて、一種のファンタジーにかられるときがあって好ましいのですけれども、
            マジックリアリズム的といいますか、アニオタの聖地巡礼にも通じるものがあると思いますが、
            賛成してくれる人がどれだけいるのかさっぱりわかりません

          • by Anonymous Coward

            日本でもSSDとかは結構買ってる人多いようなイメージがありますね。
            まあでも製品全般の質はいいとは言えないですね。最初はどれも良く「見える」んですけど、品質が継続しないんですよ。
            タブレット向けのNVMeのSSDなんかも、最初は結構速度が出ていましたが最近はプチフリが頻発してきたり、PC用のディスプレイは輝度がスリープに入るたびに変わったり……。

            なのでランニングコストや長期的な品質の面では結果的には高くつくんですけど、初期の「品質的な見栄え」と価格の低さで売れてるイメージです。
            今回の一連の騒動はいつもよりちょっと早かったかな。まあ何事も第一印象とか初動が大事だということで。

  • by Anonymous Coward on 2016年10月26日 17時42分 (#3103482)

    記事 [phonearena.com]の下にある写真の1枚目、フレームが溶けた様子もないのに不自然にひん曲がっている。
    2枚目の写真では、ガラスがバキバキに割れている。特に筐体の右下の方(写真の左下)、
    熱が加わっていない様子なのに細かいひびが入っている。

    これまでのNote 7の発火の写真 [google.com]をみてもわかるように、
    爆発って言っても、実際は勢いよくガスや炎が噴き出すだけなので、
    ガラスが細かく割れたりはしないんだよね。

    だからこれは、持ち主が、交換してもらったS7 Edgeを早速落として
    2枚目の写真にあるような筐体の右下にひびを入れてしまったので、
    手で筐体を無理やりひねって発火させ、あわよくばもう1度新品をもらおうとした
    とかじゃないの?とエスパーしてみる。

    • by Anonymous Coward

      邪推はエスパーとは言わない。

    • 調べりゃすぐ分かるが、S7 Edgeは、前後2枚のガラスで支える構造らしい。
      そんな端末の内側でバッテリーが大きく膨らんだら、
      そりゃフレームも曲がるし、ガラスも割れるだろう。

      背面パネルが膨らんで力を逃がしてくれたNote 7とは全く違う。

      • by Anonymous Coward

        調べりゃすぐわかるだろうが、Note7も同じ構造ですよ。

        昨今のバッテリーが取り外せない作りのスマホは、みな筐体部品をホットボンドで固定している。
        だからバッテリーが発火したらその熱でボンドが溶けて簡単にぱかっと口を開けるのよ。
        そういうわけでガラスも割れない。

        • なるほど。確かに。
          その後edgeの分解動画とかを見てみたが、
          ガラス2枚で、と言われて想像したものとは少し違ってたし、
          元の記事もよく見れば、想像とはだいぶ違う壊れ方だった。

          異機種よりは、同記事からリンクされてる、
          http://www.phonearena.com/news/Galaxy-S7-edge-buirns-while-charging_id84946 [phonearena.com]
          の写真と比べるほうが妥当だろうか。

          わざとかどうかはなんとも言えんが、
          バッテリー加熱炎上だけでこういう壊れ方するのは奇妙だ、
          という意見には納得した。

        • by Anonymous Coward

          水かけたら?

          • by Anonymous Coward

            大抵のユーザーは燃えたらまず水をかけようとしてしまうので、発火後の写真がある端末 [google.co.jp]は
            ほとんど水をかぶったものだよ。

            よくみると、水滴がついているものもあるだろう?
            でもガラスは今回のケースのようにバキバキに割れたりはしていない。

  • by Anonymous Coward on 2016年10月26日 22時22分 (#3103666)

    GTAの武器アイテムに新作が増えますね。

typodupeerror

コンピュータは旧約聖書の神に似ている、規則は多く、慈悲は無い -- Joseph Campbell

読み込み中...