パスワードを忘れた? アカウント作成
12759918 story
携帯電話

2.4インチ画面のAndroidスマートフォン「Micro X S240」 24

ストーリー by headless
最小 部門より
いささか旧聞ではあるが、米国の携帯電話ベンダー Posh Mobileが、画面サイズ2.4インチのAndroidスマートフォン「Micro X S240」を昨年9月発売していた。ASCII.jpでは2月3月に紹介されていたので、既にご存知の方もいるだろう。最近になってUnbox Therapyで紹介されたため再び話題になっているようだ(Softpediaの記事BGRの記事SlashGearの記事)。

Micro X S240はデュアルコアのMediaTek MT6572M(1GHz)を搭載し、RAMは512MB、内蔵ストレージは4GB(microSDカードスロットで32GBまでのmicroSDカードを追加可能)、OSはAndroid 4.4 KitKatとなっている。2.4インチのタッチスクリーンディスプレイは解像度240×432ピクセルで、カメラは2メガピクセル(メイン)/VGA(フロント)。モバイルネットワークはGSM850/900/1800/1900およびHSDPA+850/1900/2100に対応する。

ボディーサイズは89×47×11.6mm、重量は52g。Posh Mobileによると、市場最小のスマートフォンデバイスだという。バッテリーは650mAhで、待ち受け時間は180時間、通話時間は4時間となっている。希望小売価格は89ドル99セントだが、Amazon.comでは49ドル99セントで販売されている。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by nagomi (35277) on 2016年04月25日 8時24分 (#3002708) 日記
    SIMサイズはnanoとなります。
    OCNモバイルONEの音声SIMで運用中。ステータスバーでは4Gと表記されますが、実質3Gです。
    システム設定のロケール選択に「日本」があり、ある程度日本語化に対応。

    日本語かな入力に関しては、google日本語入力を入れました。
    フリック動作はやや厳しいので、GODANを設定。
    英字入力のQWERTYともなるとキーが小さすぎて、普通にキーボード(物理)を接続した方がよいかと。

    画面サイズ上の制約もあり、置けるウィジェットは限られてきます。
    また、アプリドロワーは無く、ホーム画面に全て表示されます。

    入れたモノ
    RSS Widget(ウィジェット設置可)
    K-9 Mail
    Evernote(アクションボタン設置できるか…と思いきや、置けなかった)

    電池の容量が容量なもんで、通信頻度を下げたり、同期間隔を長く取ってやる必要があるでしょう。
    以上レポっす。
    • by Anonymous Coward

      SIMはマイクロ
      LTEは非対応
      band6は使える模様(山の中で確認)
      Elephone Q というほぼコピー品もある

  • iPhone 4Sでさえ片手持ちに厳しいと感じていたので、これがMediaTekのローエンドスペックでなくそこそこバランスのとれたハード/ソフト構成で
    しばらくのアップグレードに対応できる技適モデルだったら乗り換える自信があります。ファブレットとか意味わからない。

  • by albireo (7374) on 2016年04月24日 23時09分 (#3002667) 日記

    ウィルコムのフリスクケータイ [news-act.com]サイズは32x70x10.5mmとさらに一回りほど小さかった。
    まあAndroidスマホとPHS端末では機能的に違いすぎますが

    --
    うじゃうじゃ
    • by Anonymous Coward

      今更だけど何でこれに荒らしモデレートついてるんだ?

  • by Anonymous Coward on 2016年04月24日 18時38分 (#3002588)

    大きい昨今のスマホに慣れた状態でiPhone SE触ったら凄く小さいなと感じましたが、こいつはもうそんなレベルでさえ無いですね。
    動画見たけど、こいつでキーボード入力はさすがに厳し過ぎる。
    でもこういう尖った機種は嫌いじゃ無い。
    五千円なら、店頭で面白半分で買ってしまうかも。

    • by Anonymous Coward on 2016年04月24日 20時58分 (#3002630)

      そんなあなたに、Graffiti Pro for Android
      https://play.google.com/store/apps/details?id=com.access_company.graffiti_pro [google.com]

      画面サイズ2.8インチのIDEOSでは使い勝手が良かったモノです。
      久しぶりに見てみると、広告表示がないproも無料化されているので尚更オススメ。

      親コメント
      • 昔使っていたので懐かしくなって確かまだAndroidが2.xのころにGraffiti使ってみましたが、フリックに比べるとやはり入力に手間がかかるなぁと思ってしばらくして使わなくなってた。

        あの頃はそうは思わなかったけど、頭のなかで
        日本語(カナ)->ローマ字->ジェスチャー
        という処理をするのに脳がもう追いつかなくなってるのかもしれない(老化)。

        親コメント
      • palm使いだったので昔Pro買って使ってましたが、辞書がタコ過ぎて日本語入力としては実用的ではありませんでした。
        Atokの辞書が使えれば結構いけると思うんですけどね。
        英語の入力なら十分使えると思います。(慣れは必要ですが)

        親コメント
    • by Anonymous Coward

      キーボードが気に食わないならこいつをどぞ
      https://en.wikipedia.org/wiki/HP_Veer [wikipedia.org]

    • by Anonymous Coward

      各社が出している小学生や高齢者向けのスマートホンのラインを狙えば良い
      これが日本で税込み4000円なら買うかも(OCNのが先行してるしねぇ)

    • by Anonymous Coward

      このサイズで、通話とメールチェック、テザリングができて、電池が結構もって
      緊急用のメール打ち、Bruetooth接続まで出来てくれたら文句無しかな。
      もっと複雑な作業は外部のタブレットでやる前提で。
      つかかなり欲しいぞ。

      #昔小さい端末を使ってた時、小説を読むのには意外と支障ないと感じた。

    • by Anonymous Coward

      Sony Ericsson mini S51SE [wikipedia.org](約3インチ)のSIMフリー海外版ST15iを使っていましたがキーボード入力は厳しいです
      Google音声入力が意外に使えました

      画面の大きさは入力時以外あまり問題にはなりませんでしたが、電池持ちが厳しいです

    • by Anonymous Coward

      こんなサイズでも、ジョグダイアルとか側面タッチとかと組み合わせるとインターフェース次第で高速入力できるんじゃないかなあ。
      指の移動距離が少ない分、捗るかも。

    • by Anonymous Coward

      > 五千円なら
      日本向けに改造すると価格が跳ね上がるのでその心配は無用かな

    • by Anonymous Coward

      3.7インチ、95gのXperia SX SO-05Dを使ってますが、このサイズなら文字入力にそこまで不自由はありません。
      バッテリー交換可能な端末なので、OSが致命的に古くなるまでは使えるかなぁ。

      本当はSXと同じ画面サイズを今の技術で作れば、一回り小さくできて70g台も行けるんじゃないかと思いますが。
      まぁニッチ過ぎて、製品化されることはないのでしょうね。

    • by Anonymous Coward

      ネットに繋がるポータブルオーディオプレイヤーとしてかなり欲しい。
      Radikoやらじる★らじる等のネットラジオや、GooglePlayMusic等の音楽配信用に。
      今はFXC-35を使っててそこそこ満足してるけど、更に小さいとなればとても魅力的。

      #電話として使う気は全く無い(笑)

  • by Anonymous Coward on 2016年04月25日 15時23分 (#3002881)

    RAMが512MBで、まともに動作するのだろうか? 1GBでもキツキツだというのに・・・
    用途がかなり限定されますかね?

    • by Anonymous Coward

      この画面サイズですから、今どきのAndroid端末でのフルオペレーションは…まず考えられないですね。
      エロ動画や、薄い本.zipを見よう、って気にはならないでしょう。普通なら。
      あほみたいにメモリを食うソーシャル系もまた、読むストレスの方が勝ってしまいます。
      オフィス系でスプレッドシートやドキュメントを弄くることなど、考えただけでも発狂してしまいそうです。
      いわんやゲームにおいてをや。

      そんな感じでポコポコと常駐物が削られていくので、最終的に「まぁこれでいいや」という構成になった時…
      512MBという空間は、相応のモンなんじゃないでしょうか。

    • by Anonymous Coward

      実際に使わない人は適当に言いたい放題ですが、実際はそれなりに使えますよ。
      もちろん派手に動くゲームとかは難しいでしょうが、しないので知りません。
      ブラウザとかも(タブ数にもよるでしょうが)まあ動きます。

      ただしメモリが少ない分、簡単にバックグラウンドに回ったアプリは落ちます。
      ブラウザの先読みもあまり動けません。
      でも、そんなものと思えば使えます。
      1GBあるにこしたことはありませんが。

      • by Anonymous Coward

        512MBのAndroidタブを持っているがメモリ不足でフォアグラウンドのブラウザが
        結構頻繁に落ちるから既に使用していないな。512MBで使い物になるのはメールと
        音楽再生と特定サイトの参照ぐらいだと思うが。

typodupeerror

Stableって古いって意味だっけ? -- Debian初級

読み込み中...