パスワードを忘れた? アカウント作成
12606877 story
ノートPC

東芝・富士通・VAIOの3社がパソコン事業統合の検討に入ったと日経が報じる 108

ストーリー by hylom
(色々な意味で)モンスターが生まれそうだ 部門より

東芝と富士通、VAIOがパソコン事業を統合することを検討していると日経新聞が報じている

なお、東芝と富士通は「当社が発表したものではない」とのコメントを出し、決定していることはないとしている(ITmedia)。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2015年12月04日 18時12分 (#2928807)
    • Re:VAIOのコメント (スコア:2, おもしろおかしい)

      by Anonymous Coward on 2015年12月04日 21時27分 (#2928907)

      否定するってことはほぼ事実なんでしょうね

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        肯定すると「ほらやっぱり」
        否定すると「否定すると言うことは事実だろう」

        すごいね!

        なお、元ACはこの指摘を否定する可能性があるが、
        あらかじめ否定すると言うことは事実の証拠だと指摘しておこう

        • by Anonymous Coward

          元ACは開示情報の読み方を知らないようですね。
          肯定か否定かなんて判断じゃなくて、もっと単純に解釈すればいいだけなのに。

          「当社が発表した物ではありません。」
          ⇒当社以外の誰かがリークしました。
          (意図的にリークさせることもある)

          「決定した事実はありません。」
          ⇒今決めてる最中です。or 内々には決まってるけど止めようか迷ってます。
          (市場の反応を見て判断します)

          「そのような事実はありません」
          ⇒本当に何もありません。

          さすがに投資家向けの開示情報に嘘を入れるわけにはいかないので、悪質な企業以外はこのようになります。
          東芝の開示情報を信用できるかどうかはさておきますが。

          • by Anonymous Coward

            以前にもめて東証が強く指導したからな。今は後から突っ込まれるようなその場限りのごまかしプレスリリースは出せない。

    • by Anonymous Coward

      外部の思惑が働いている?
      http://ascii.jp/elem/000/001/087/1087880/ [ascii.jp]

      • by Anonymous Coward

        いや……日経でしょ?
        そんな真面目に考察しても……。

        • 東芝は不祥事のためPC部門を切り離したがっているし、富士通も円安で業績は芳しくない。
          2社の事業が黒字体質となるような戦略が描けないと統合までには時間がかかる。
          といった論調でした。

          本体から負け組を切り離し、統合していく過程で従業員を整理していくんでしょうね。
          負け組合併ではよくあるパターン。
          巷に、また、辞めSONYとか辞め富士通とか辞め東芝が溢れるんでしょうか。
          親コメント
        • by Anonymous Coward

          日経新聞だけならともかく読売新聞がVAIO社の統合否定のプレスリリースが出た後にVAIO合流の記事を出しています [yomiuri.co.jp](その前は東芝と富士通のみだった)。何らかの確証があると考えます。

          • by Anonymous Coward on 2015年12月04日 23時43分 (#2928963)

            VAIO株式会社は身の振り方に関して決定権がないんですよね。
            95%の株式を保有している日本産業パートナーズ(JIP)が売却を決断すれば決まる話。
            東芝と富士通はJIPと話をしているのであって、VAIOとは話をしていないのかも知れない。
            だからVAIOへの問い合わせでは「声はかけられていない。その事実はない。」
            でも、JIPから情報がリークしてるならそういう記事も出てくるんでしょうね。

            親コメント
      • by Anonymous Coward

        VAIOはガチの否定だが、東芝・富士通はその可能性があるんだろうな。リリースや取材への答えからすれば。

        • by qem_morioka (30932) on 2015年12月04日 19時06分 (#2928838) 日記

          ただしソースは日経(ドヤ

          …ではなく多方面から煙が上がってるってことは確定なんだろうね。
          ただ日経のように「VAIOが存続会社」ってのはトばし過ぎじゃねぇかなー

          ハードで利益上げられなくて事業を切り売りする時代がこんなに早く来るなんて、
          という感じじゃ無いかな富士通にしろ東芝にしろ…まったく別件だけど、
          ほんとdocomoが土管屋で終わりたくないっていろいろ足掻き苦しんでるのもよく分るわ(えー

          親コメント
          • by Anonymous Coward

            ですね。この三者なら、ハイエンドワークステーションを持っている富士通を存続会社にすべきだと思います。

            # 東芝はCrapwareだらけの印象。VAIOは最近の件でブランドがだだ下がり。富士通は良く知らないけど、ビジネス向けな印象。

            • by Anonymous Coward

              ワークステーションと「ぱそこん」を一緒くたにしてほしくないのだわさ

              • by Anonymous Coward

                「ぱそこん」だけでは利益が出なくてあっという間に消えるので
                ワークステーションで出た利益で維持できそうな富士通さんよろしく、
                という意味では?

          • by Anonymous Coward

            他の報道だと、東芝富士通の合併は報じているものの、そこにVAIOが絡むと言うことは報道してないところも多い。

            なんで、VAIOに参加してほしい富士通と東芝があえてリークさせた情報なんじゃないのか。VAIOはポンツーに騙されたことを思い出して、きっちり蹴ってほしい。

            • by Anonymous Coward

              >他の報道だと、東芝富士通の合併は報じているものの、そこにVAIOが絡むと言うことは報道してないところも多い。

              負け組合わせてなにすんだろ

        • by Anonymous Coward

          東芝、富士通以外の国内メーカーも話にかんでるって報道があちこちであるから、多分VAIOもテーブルについてるよ。
          富士通がデスクトップ、東芝とVAIOがノートって分担になるのかな。

  • by Anonymous Coward on 2015年12月04日 19時16分 (#2928845)

    個人向けは当然ながら、企業向けも出荷が減りすぎて各メーカーが慌てふためいている。
    2013年度でXP終了対応の一段落が済んで、次年度から売れなくなった。業務PC売るところは仕事無くて死にそうですよハッハッハー

    • by Anonymous Coward

      クリエイティブ方面だと、ハイエンドを見ればHPのワークステーションやワコムのペンタブレット、ミドルレンジを見ればApple製品やM$のSurface。
      あとは、日本だとマウスコンピュータが頑張っている印象ですね、メディアへの露出が多いだけかも知れませんが。

      富士通のワークステーションが目立たないのは何故だろう?

      • by Anonymous Coward

        > クリエイティブ方面だと、ハイエンドを見ればHPのワークステーションやワコムのペンタブレット、ミドルレンジを見ればApple製品やM$のSurface。

        ワコム以外はことごとくアメリカ製品ですね……。
        公的機関に納入されるPCは、昔は富士通とかNECが多かったのですが、最近はDELLとかHPとかが多いですね。せめて国の機関だけでも日本企業の製品買ってあげたほうがいいのでは……

  • by Anonymous Coward on 2015年12月04日 19時20分 (#2928847)

    粉飾がなければもう少し早く決断できていたはずなんだろうな。
    財務諸表の中身が正しいかどうかなんて投資家が自己責任で調べりゃいいとか言ってる変なのをスラドで見たけど、
    経営者の決断を促すという点においても、財務諸表を正しく作る意味は当然にあるわけで。

    # 携帯スマホ事業に引き続きまして、か

    • by marute (13883) on 2015年12月04日 20時32分 (#2928883) 日記

      粉飾がなければもう少し早く決断できていたはずなんだろうな

      いえ、「粉飾」ではなく「不正」ですから!

      #きっと当事者にとってはウン○とウン○くらい別もんなのでしょう…

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        経済テロリズムあたりで勘弁したって

  • by Anonymous Coward on 2015年12月04日 19時31分 (#2928854)

    ダイナマン、バイオマンはスーパー戦隊になっているので残しまして、イナズマンの例に則ると、続編はFをつけることになっているので、「ダイナバイオF」とか…

  • by Anonymous Coward on 2015年12月04日 19時52分 (#2928862)

    FMVAINABOOK でどうでしょうか?
     
    流石兄弟のAAに変更が加わる日も近い。

    • by Anonymous Coward

      すなおにくっつけて、東士VA、トウシヴァ、で良いと思う

    • by Anonymous Coward

      MSX3

  • by Anonymous Coward on 2015年12月04日 20時30分 (#2928882)

    存続ブランド名はパソピア?ヒットビット?FM-X?

  • by Anonymous Coward on 2015年12月04日 21時14分 (#2928901)

    今、東芝,富士通,VAIOが作っているパソコンに
    一つも、欲しいと思うものが無い気がしている。
    (注:ポインティングスティックが無いノートPCは欲しいと思わないのも事実なんだが)

    5,6万円以下の価格帯が、売れ筋みたいな状況があれば
    各社独自開発するよりも、共用したほうが低コストであるだけでなく
    消費者側も、街の修理屋さんを利用しやすくなる
    (こういう業者は中古部品で修理することがよくあるようです)

    ほとんど同じ仕様のネットブックの氾濫の時も
    「消耗戦を扇動するMicrosoft」という印象もありました
    (Windows7 Starter供給の条件による差別化の困難な市場だった)

    いわば、消費者に対しての戦略として
    あるいはMicrosoftとの交渉力を得るためにも
    Unionは有力な選択肢なんじゃないかと思います。

typodupeerror

ソースを見ろ -- ある4桁UID

読み込み中...