パスワードを忘れた? アカウント作成
12563126 story
携帯電話

無線LANの電波が弱い場合に自動で3G/LTE網に切り替えるiOS 9の新機能、集団訴訟に 84

ストーリー by hylom
日本でも騒動になったりするのだろうか 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

iOS 9では、無線LAN接続が利用できる環境でもその電波が不安定な場合は自動的に3G/LTE網を使ってデータ通信を行う「Wi-Fiアシスト」という機能が搭載されている。しかし、この機能のせいで余計な通信が発生したとして、従量制データプランを契約しているユーザーがAppleに対して訴訟を起こした(AppleInsiderGIZMODOiPhoneManiaSlashdot)。

原告代表のWilliam Scott Phillips氏とSuzanne Schmidt Phillips氏によると「常識的で平均的な消費者は、iPhoneを音楽ストリーミングやビデオ、様々なアプリに使う。それらの全てが顕著にデータを消費し得るとし、想定以上のモバイルデータ通信が発生したことで、計500万ドル(約6億円)の損害が発生した」とのこと。ユーザーに対する過剰請求を軽視し、Appleは説明責任を怠ったという主張であるようだ。ただ、原告側もWi-Fiアシストによって発生した被害を説明できる根拠は出していない模様。

Appleはこの訴訟によって、カリフォルニア州の不正競争法および過失による不実表示の状態の虚偽広告法違反の罪に問われているという。なお、この機能の開発に関わっていた人は、この機能の導入過程などに問題があったと指摘している(medium.com)。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by misty_rc (2036) on 2015年10月27日 12時09分 (#2907182) 日記

    デフォルトでONか、この設定
    なぜデフォルトOFFじゃなかったのかな

    デフォルトOFFだと誰もONにしない、気が付かない、となったとして
    Apple的にこれを活用してほしい、って理由はなによ?

    • by kei100 (5854) on 2015年10月27日 12時32分 (#2907202)

      iPhoneのユーザー体験の向上でしょうね。
      Wi-Fiが不安定でも安定してデータ通信がされる。
      プロファイルで設定されてる為かキャリアの公衆無線LANに強制的に接続されますが電波やWAN接続が不安定だったりするので定額制のユーザーには便利な機能です。

      とはいえ、今回のは明確な許可を求めてからONにしなかったAppleの完全なミスですね。
      # しかも、アプリの通信量一覧がずらーっと並んだ後の一番下に有るので見落としやすい位置だよね。
      # 機能的に本来インターネット共有かローミングの上辺りに存在しないとカテゴライズが変な気もする。

      親コメント
    • Wi-Fiの電波拾ってるけどまともに通信できないくらいの電波強度で、もうええわ!とWi-Fiをオフにして3G/4Gの電波で通信する、という場面はしばしばあったので、この機能は助かります。

      デフォルトOFFにしておいて、新機能として大体的に宣伝するか各種メディアに広めてもらえばよかったのにね?

      親コメント
      • by manmos (29892) on 2015年10月27日 12時26分 (#2907199) 日記

        小さな店の公衆 WiFiは、LTEより無茶遅だったりすることが少なくないので、私もありがたいです。

        親コメント
      • by Anonymous Coward on 2015年10月27日 15時14分 (#2907298)

        3G/4Gに切り替えると判断する閾値が低すぎる気がします。
        Wi-Fiのアンテナピクトが普段は2本、たまに1本になるが、コンスタントに十数Mbpsは出る自室で
        気づいたら4Gに切り替わっていて慌ててアシストをOFFにした記憶があります。

        ひょっとしたら電波強度だけ見ていて、通信速度自体は切り替えの判断材料にはしてないんでしょうかね

        親コメント
    • by skapontan (35455) on 2015年10月27日 12時24分 (#2907197) 日記

      デフォルトOFFだと、誰も使わないでしょうねw

      機能としては、クソ遅いWiFiを排除したいと言うユーザーはやはりいるのでしょう。
      しかしそのため、クソ遅いWiFiでも使っていたユーザーが、切断されてLTEになってたと。

      難しい問題ですが、やっぱ機能としてアナウンスして使う人は使うと言う状態にするのが上策だったでしょう。

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2015年10月27日 12時27分 (#2907200)

      つーかデフォルトONでもいいけど、通信状況を示すアイコンがWiFiのみ利用時と、WiFiアシストを利用しているときで区別がつかないのがマズイかったんじゃなかろうか。
      ステータスバーに「WiFi+LTE」って表示されてれば想定以上のモバイルデータ通信が発生したという文句は出なかった気がする。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

          |l、{   j} /,,ィ//|     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ     | あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
            |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |     < 『おれはWi-Fiを使っていたと
          fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人.    |  思ったらいつのパケ死していた』
           ヾ|宀| {´,)⌒`/ |ヽトiゝ   | 催眠術だとか超スピードだとか
          ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉.   | そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
           ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ. │ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
          /:::丶'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ \____________________

        こうですねわかります

        • by Anonymous Coward

          全然判ってないのでは?
          WiFiアシストの説明 [apple.com]に依るならパケ死する様に使うのは
          結構難易度高そうに思います。

          • •Wi-Fi アシストが働くのは、フォアグラウンドで App を実行中です。バックグラウンドでコンテンツがダウンロードされているときには有効になりません。
            •オーディオまたはビデオをストリーミングしたり、添付ファイルをダウンロードしたりする (メールアプリケーションなど)、データを大量に扱うような一部の他社製の App では、Wi-Fi アシストは動作しません。

            との事ですが、フォアグラウンドで利用するアプリでもデータ通信量が多くなるものはあるし、「一部の他社製」じゃないアプリでは機能するみたいだから、定額上限を低く設定していると「パケ死」の可能性はありそうですよ。

            親コメント
          • by Anonymous Coward

            >大半の方にとっては、増量分は以前と比べてわずかな割合にすぎないものと思われます。
            全体からすればわずかだからパケ死する人がいてもかまわないと。

            >データを大量に扱うような一部の他社製の App では、Wi-Fi アシストは動作しません。
            説明読んでもどのアプリならアシストが効いてどのアプリなら効かないのかわからない。
            「一部の他社製の App」にYoutube視聴アプリが入っていると仮定して、このアプリで視聴するならアシストは効かないかもしれないが、
            Webを読んでいてアシストが効くならブラウザでYoutubeを視聴する場合にもアシストの対象だろう。
            Youtubeでもニュースサイトの動画でもいいけど、WiFiで視聴してるつもりでいたら簡単に死ぬだろうよ。

    • by Anonymous Coward
      Galaxyシリーズにも昔からついてる(他のメーカーの Androidは知らない)し、デフォルトで ON だけど、3G/LTE への切り替え時に確認ダイアログでる。
      Apple のはユーザーへの確認もなしにやっちゃうってこと?

      確認ダイアログのチェックボックスで次回の切り替え時にダイアログ出さないようにも出来るし、電波が弱かろうと自動切り替えしないという設定もあるので、毎回ダイアログが出るのがうっとおしいという事もない。
      • by kei100 (5854) on 2015年10月27日 12時45分 (#2907217)

        そうです。
        ダイアログも何も出ないで切り替わりますよ。

        他メーカーでも「接続不良の時無効にする」というAndroid標準機能を設定していると状況により意図せずWi-FiがOFFになるのである意味似た機能かも。
        ただ、視覚的にアイコンが変わるのでフルスクリーンアプリじゃなければ気づきますけど。
        # そもそもAndroidだとスリープモードでWi-Fi OFF等の罠設定が有りますが。

        親コメント
    • by Anonymous Coward

      聴きたい曲が、20分後に聞こえてきても仕方ないではないか。
      そういう感じの話じゃないの?

    • by Anonymous Coward

      Appleの傲りやね。ほら、いい機能つけてやったぞ、必ず使えよ、という態度。
      あと、Appleの人は給料高くて、通信費なんて問題になるとは夢にも思わなかったんだろうね。

    • by Anonymous Coward

      OFFじゃなく、閾値を高め(WiFiがすごく弱くないと切り替わらない)にしておいて、
      閾値変更できる機能としてリリースしたら、
      ユーザーがいろいろ試して「この設定が良いよ!」なんて広告してくれたんでは。

    • by Anonymous Coward

      iOS8でWiFiが突然切れるというトラブルでひと騒ぎあった [apple.com]からね。

      iOS9でも解決できなくて、切れたエンジニアがやけくそで
      「WiFiが切れたときはこっそりWANの方につなげちまえばクレームも減るだろ」
      とかあさっての方向に解決を求めたとかw

  • by Anonymous Coward on 2015年10月27日 18時53分 (#2907491)

    ・酷い代理店だとwifi接続前提の設定で顧客に引き渡す
    ・この記事のようにiOSバージョンアップで仕様が変わったことに気づいていない
    ・ITリテラシの低い客はどういう仕組なのかわかってない
    ・気がついたら上限に引っ掛かってキャリアにクレームの嵐

    今までは選民思想で済んでいたかもしれないが、これだけ異常なシェアのこの国だと嫌なら使うなで済まされなくなってる筈。

  • by Anonymous Coward on 2015年10月27日 12時37分 (#2907209)

    OFFにすりゃいいのにONにしたまま使って通信料高いから訴訟ってアフォか
    こんな訴訟が許されるの?

    • by kei100 (5854) on 2015年10月27日 12時47分 (#2907220)

      OSバージョンアップで追加された機能で、OSアップデート時にロクに説明なくデフォルトONになった点が争点ですね。
      説明責任が有るんじゃないの?といった辺りかと。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      ウィンドウズで同じようなことがあると
      なぜ最初からオフにしない?とやいのやいの言うのに
      Apple製品だと使用者のせいになるんだろうか?

      • by Anonymous Coward on 2015年10月27日 19時35分 (#2907516)

        答えが決まってる問いだな。

        支配的な宗教の指導者が敵だ!と言ったから、兄弟宗教とケンカし始めたんだろ。
        良いにつけ悪いにつけ、ヤハウェを信じる連中の宗教ってのは価値観を一方的に押しつける物だ。

        こんな一文を目にしたことはないか?

        コンピュータは旧約聖書の神に似ている、規則は多く、慈悲は無い。

        この一方的な価値観の押しつけこそ、ヤハウェを信じる連中のやり口だよ。
        ジョブズだって改宗したとか言うが、考えの根幹はここだ。あいつのやり口は仏教的じゃない。
        Appleの掲げる正義に、Androidと名乗る悪魔が侵攻してきたというのが裁判の図式。

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        なってないから訴訟になってるんだろ
        誰と戦ってるんだ?

    • by Anonymous Coward

      仕方ないんじゃないか、似たような法廷闘争でM$に嫌がらせしてたときはウキウキ支持してたんだから
      M$が貧乏になったら次はお前の番っていうだけなんだから

      • by Anonymous Coward

        MSは全然貧乏じゃないけどなw

    • Re: (スコア:0, フレームのもと)

      by Anonymous Coward

      スイッチをオフ側にするくらい、小学生でもできるよ。

      知らない人が、どうやって知り得るのかと。みんなはそのレベルの話をしている。

      信者は、信者専用の情報入手先があるんだろうけど、普通の人はカルト宗教がらみだと、信者が集まる場所に
      近づいたり、信者と友達になってはいけないと子どもの頃から教わっている。そんな状況で知りうるなんて
      無理な話だ。その程度のことも信者は理解できないんだろうけど。

      • by Anonymous Coward on 2015年10月27日 13時32分 (#2907259)

        Wifi弱いから3G/LTEに切り替えない?
        とダイアログを表示して聞いてくるのがベストですよね。
        次のアップデートではそうしてくれるんじゃないかしら。

        んで、うぜーとか言って今後表示しないにして忘れるのが俺です。

        親コメント
        • by Anonymous Coward
          そのユーザーに確認とるってのを出すと Android のパクリと言われるとか、どっかの特許にひっかかるから避けたとかじゃないのかね。
          同じ機能はすでに当たり前のものになってるので、パクるときにあえて劣化させたのには、理由があるはず。
          • by Anonymous Coward

            Appleが他社の特許を気にするとは思えん…

      • by Anonymous Coward

        書き方は悪いが、内容は完全に正しい。マイナスモデは不当だと思う。
        一般のユーザーは新機能についてなど全く調べないし情報収集もしてない。
        それにこのスイッチもかなりわかりにくい場所(携帯回線の設定の一番下。アプリごとに携帯回線使わせるか設定ができ、そのアプリ一覧がずらっと縦に並んだ下)にある。普通の人はまず気づかない。

      • by Anonymous Coward

        あのさあ。マイナスモデしたやつ。
        じゃあ、普通のユーザーはどこにはりついていたら情報を手に入れられたというんだ?
        そして、そこに週一回でも張り付く価値はあるというのか?

        カルトという言い方が悪いというのなら、ヘビーユーザーとか適切な単語に置き換えてから、
        よく考えるといい。

        人に言われてからやる奴は三流、人に言われる前にやる奴は二流、おまえはいつになったら一流になるんだ?
        無理?当たってるよw

    • by Anonymous Coward

      ターボモードの自動チャージと同じ
      いつの間にかパケ死

    • by Anonymous Coward

      ユーザーは設定を変えてないのに、
      OSアップデートで勝手に高料金になれば文句も出るでしょ。
      なぜiOS信者なら平気だと思えるの?

    • by Anonymous Coward

      自分もそうだけど、従量制の人はモバイルデータ通信を常時オフにしてるのが常識じゃないの?。
      出先で検索する必要が出たときとかメールチェックするときに一時的にオンにしてる。
      そうしないと外にいるだけで勝手にデータが消費されてしまうからね。

      モバイルデータ通信をオンにしている以上、たとえWiFi環境下でモバイルデータを勝手に消費されても文句は言えんと思う

      • by Anonymous Coward
        そんなのが常識って、、、

        かなりレアな使い方ですよ。
        想像するだけでも不便極まりないし、そういう使い方するのなら何のために持ってるのか意味がわからない。
  • by Anonymous Coward on 2015年10月27日 15時23分 (#2907304)

    [モバイルデータ通信]をOFFにしていれば、データ通信で3G/LTEを使われることはないと理解してたけど、そういう話じゃなくて?

    • by Anonymous Coward

      それだと、WiFiのない場所では3Gも何も使えなくなる。
      いちいちONOFF切り替えるのが当然というぐらいの人なら、通信料で死ぬ前にモバイルデータ量の増加にきづくはず。

      個人的には、WiFiONOFFのハードスイッチがスマホにあると良い。
      WiFiONのときはモバイル通信をOFFにする。
      つながらないと思ったら、自分でスイッチ切り替えすればいいのだ。
      WiFiアクセスポイントがあるときに自動で切り替わらない?そんなの自分は望んでいない。

    • by Anonymous Coward

      基本的に気にせずに快適に使う為の機能だから、マゾ的に使って問題無いってのはあんまり関係無いと思うよ。

      小容量プランで契約して今まで自宅WiFiメインで使っていて問題無かったのが、OSアップデート後だと何故か使用量が増えたって話だろ?
      そら、何もしてないならアップデート前と同じ状況を求められるのはまあ当然。
      勝手にムダ金を使う様になったのと同義だもの。
      せめてOSアップデート後、明示的に設定確認を求めれば良いだけなんだけどな。

    • by Anonymous Coward

      そういう話じゃなくて。
      1.モバイルデータ通信がONの状態でWi-Fiを使っていると、Wi-Fiの状態によってはモバイルデータ通信を併用し始めるようになった。
      2.この機能はデフォルト有効で、併用し始めるときにユーザー確認も取らない。そもそもこの機能が知らされていない。
      3.で、モバイルデータ通信料金が上がってなんじゃこりゃーという話。

      モバイルデータ通信をOFFで使ってる人には関係ない。

      • by Anonymous Coward

        要するに、WiFiで通信できるかの判断基準が変わったってだけでは。
        今までも、WiFiの電波受信してても通信できないほど弱ければ(モバイルデータ通信がONになってれば)公衆網につながってたわけでしょ。

        • by Anonymous Coward

          それが明らかに無駄に浪費する方向なら、そりゃ批判も起こるよ。
          批判自体が悪って世界に居る訳でも無いだろうから、他者の意図により不利になった者が批判をする事自体はおかしいともなんとも思わないってか、当然と思うよ。

  • by Anonymous Coward on 2015年10月27日 15時50分 (#2907339)

    モバイルルーターとガラケーで
    月3000円かかってない身からすると
    SIM付きスマホ買ってる時点でどうなのよ
    と思わなくもない
     
    むしろWi-Fiの先がSIMの時に
    Wi-Fiならタダってみなしになってる仕組みを
    どうにかしてほしいな
     
    Wi-Fiのプロトコル自体に手入れんとあかんので
    Apple云々以前に仕様策定が必要だけれど
     
    # Wi-Fiの先が有線だとしても従量制限有とこもあるんだし

    • by Anonymous Coward

      Wi-Fiをバイパスとして使ってくれれば上限引っかからないし帯域占有率が減ってみんなハッピー、を目指してますからねぇ。

      #その割に使いものにならない白いところがあるけど。寧ろWi-Fi帯域汚してる

typodupeerror

ソースを見ろ -- ある4桁UID

読み込み中...