パスワードを忘れた? アカウント作成
12220121 story
通信

中国企業、Wi-Fiルーターの「妊婦モード」で論争 56

ストーリー by headless
論争 部門より
中国のQihoo 360(奇虎360)が発表したWi-Fiルーターの最新バージョンに「妊婦モード」が搭載されたことから、Xiaomiとの間で論争が起こっているそうだ(South China Morning Postの記事The Guardianの記事BBC Newsの記事)。

妊婦モードはWi-Fi出力を絞ることにより、有害な可能性のある電波から妊婦を保護するというもの。これに対してXiaomiでは、妊婦モードはマーケティング戦略に過ぎないとし、ビジネスのために不安を煽るような手法を批判している。また、Wi-Fiの使用は安全なので、XiaomiのWi-Fiルーターを安心して使用してほしいとも述べたという。Qihoo側もWi-Fiの電波による妊婦や子供への影響は確認されていないことを認識しているようで、不安を感じる人に選択肢を与えるためのものだと説明。ただし、デマを広めるような意図はないとしているとのことだ。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by whitedog (12102) on 2015年06月27日 18時13分 (#2838099)
    ちょっと前のものですけど、山谷剛史の「アジアIT小話」 [ascii.jp]より。

    そのベンダーの名は「奇虎(qihoo)360」。日本でもまれに炎上商法で知名度を上げるサイトなどはあるが、
    奇虎は検索の「百度(Baidu)」やチャットの「騰訊(Tencent)」などの億単位のユーザーを抱えるベンダーと
    真正面で喧嘩し、知名度を急激に上げていったベンダーである。

    元々喧嘩をふっかけて名を広く知らしめようという方向性を持っている企業のようなので、これもその一環じゃないでしょうか。
    彼らにとって事の真偽はどうでもいいのではないかと。シャオミが批判しているのもそういう点でしょう。

    • by Anonymous Coward on 2015年06月27日 19時13分 (#2838126)

      なるほど納得。
      「不安を感じる人に選択肢を与えるための」なら「低出力モード」って名前で十分なのに「妊婦モード」なんて名前つけてる辺り悪意しか無い。
      こういうやり方によって社会が被った無用な恐怖や制限による損害をこの手の連中に贖わせることって出来ないのかなぁ…
      # まぁ機内モードも不適切な命名だが、似たような企業心理でも働いたのかね?

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        この「妊婦モード」というネーミング、相当キャッチーだと思うよ。
        自分で調べて判断できないアタマ悪い層に対して。

      • by Anonymous Coward

        「悪意」ではないんじゃないかなあ…

        そういう心配を持つ人から金を得ようって思惑だろうけど
        利益出そうとするのは企業として当たり前のことだし

        • by Anonymous Coward on 2015年06月28日 3時13分 (#2838293)

          明確に、
          他の企業の製品に悪いイメージをつけようとする戦略は、
          当たり前の企業のやることではない。
          日本ならね。
          ペプシ?アップル?さあて・・・

          親コメント
          • by Anonymous Coward

            「余所のよりうちのはいい」と「余所のはうちのより悪い」は比較して優位を主張してる点は同じでも、相手に与える印象は結構違うからなぁ。

            # Appleの「~できます。そう、iPhoneならね。」なんかは前者だよね

          • by Anonymous Coward

            ペプシは、毎年マジメにバカやっていい方向に炎上させる……そういや今年はまだかいな?

    • by Anonymous Coward
      つまりソフト○ンクか・・・
  • 日本の電車では、シルバーシート付近での電波発着信を止めろというが、この発祥時期は世界でのいわゆる電波過敏症の発祥とどっちが古いんだろう。
    ラジヲが脳内に聴こえる人も居たから、電波過敏症とかでむぱの方が圧倒的に古いんだろうか。

    • This Is Why GSM Phones Suck (The GSM Buzz) - YouTube [youtube.com]

      日本の優先席付近云々の規則は無根拠というわけではなくて、その規則ができた当時の携帯電話では実際に周囲の機器への無線干渉が発生していました。

      ばかばかしいと言われるのは当時使われていた規格が日本から一掃され、かつ医療機器も携帯電話の干渉が知られるようになった後の設計になるものへ置き換えられ、それでもなお規則だけが残っているからです。電波干渉による機器の誤作動は実際に起こりますし、人間が電磁場の存在に影響されるというケースは存在します。

      まあ電波干渉という現象をそもそも信じていないわけではないでしょうが、念のため。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        ペースメーカーは水分豊富な人体と言うシールドがあるから当時のでもそこまでリスクがあったのかって言うと微妙では?
        実害と恐怖によるストレスで後者が勝るようでは本末転倒ですし、ノーリスクでは無いとしても適切な措置だったかは疑問です。
        通話マナーの推進と平行していた感があるので、体の良い言い訳に利用してた部分は間違いなくあるでしょうし。

        # あと電車自身の発する電磁波も相当…

        • M-FalconSkyさんの言われてるように制御部は皮膚近くだということと、制御部から心臓までコードが引き回されているという理由で干渉のリスクがあったように記憶してます。長い導線や心臓に繋がる電極がアンテナになってしまう、と。

          電車自身の電磁波や盗難防止ゲートなど他にも誤作動を起こしうるものはありましたし、今となっては惰性でしかないでしょう。ただ、ルールができた当時からすでに荒唐無稽だったわけではないということは覚えておいたほうが良いのではないかと思います。

          親コメント
          • OAエプロン [sanwa.co.jp]と言われる商品があって、同じ職場の妊婦さんが使っていました。電磁波を出すのは Wi-Fi に限りませんし、そもそもプラセボ効果で実際に体調に悪影響がある場合もありますから、ペースメーカー使用者にせよ、妊婦さんにせよ、気になる人は衣服などで自衛した方が良いように思います。
            親コメント
            • by nim (10479) on 2015年06月28日 11時12分 (#2838348)

              実際、PHz前後の電磁波は非常に有害なので、私の妻も外出時にはそのような電磁波から身体を防御するためにパラソル型のシールドを持ち歩いていますよ。

              親コメント
            • これなあ...スペック的には本当に気分でしかないんじゃないか?
              人体の皮膚(というかもうちょっと下まで?)の遮蔽性能の方がよっぽど大きい気がするのだが。
              #感覚的にはそんなもの妊婦がつけていいの?(重量的に)と思って確認したら、上記の印象を持った
              #アースすれば性能上がるか?

              --
              #存在自体がホラー
              親コメント
          • by Anonymous Coward

            1.電車会社のその後の対応から、荒唐無稽な説でも広めるのに何の躊躇もないことがわかる
            2.思いついた理由をつけて正当化するのは反論することが悪魔の証明に近くなるのであまり意味がない
            3.同等以上に電波を出す機器の中で、危ないといわれたのは電車会社に不利益を与える携帯電話のみ

            このことから、
            電車会社が自社のサービス向上のために、
            ペースメーカー使用者のためのような顔をして、
            ペースメーカー使用者に不安を与えるデマを広げた、
            という状況証拠くらいはあるとみていいのではないでしょうか。

            少なくともスラドに悪口を書き込む根拠には十分だと思います。

            • デマではない(なかった)んですよ。ゴミなのは危険が完全に去った後も残っていることであって、危険が初めからなかったのに規則があるからではないんです。

              親コメント
              • by Anonymous Coward

                デマではなかった、というデマが流れているだけではないか?

                もし本当にそう断言できる根拠があるなら、今上げているはずだろう。
                根拠がないならそれはすなわちデマ。

                そもそも、実際に健康被害にあったという話は聞いたことがない。

              • もし本当にそう断言できる根拠があるなら、今上げているはずだろう。

                はい根拠。 [mhlw.go.jp]
                平成8年度の総務省の調査で、調査したペースメーカーの2割が何らかの影響を受けている。
                平成14年度の調査では植込み型除細動器の19%が何らかの影響を受けている。

                平成8年度、14年度の2回とも、携帯電話がペースメーカーや除細動器の近くにあった場合に、密着していなくても誤作動することが実験的に確認されていたのだから、この調査を元に平成14年度の時点において携帯電話を近づけないように配慮すべきであることはまったく当然。そして、そのようにルールが作られたわけ。

                まあ平成8年にまだ生まれてなかったとかならわからないのも当然かな。

                親コメント
              • by Anonymous Coward

                なるほど根拠はありますね。

                少なくとも昔は悪くなかったのか。
                どうして今はあんなに不誠実になったかな。

              • だから、平成8年の基準を平成27年になっても一切見直すことなくやってるのが馬鹿馬鹿しいんだって言ってるじゃん。日本語で書いてあるんだから読もうよ。

                親コメント
        • いや、ペースメーカーはバッテリとかの外部IFパッド側が皮膚近くなんで、そこっていうのもあるし、胸は外部と間にそこまで人体の水分的要素は大きくはないとも思うけど。

          # 種類的な話はあるし、あと古いペースメーカーxぴったりくっつけるじゃないと、みたいな条件考えると、過剰気味ではあったなあ、とは思う。

          --
          M-FalconSky (暑いか寒い)
          親コメント
        • by Anonymous Coward on 2015年06月27日 19時37分 (#2838138)

          誤作動を起こすと人命に関わるクリティカルな問題が発生する以上、誤作動の可能性を「微妙」と考えるならリスク排除を再優先にするのは適切な措置では?

          仮に、誤作動を起こしても発生する問題自体が「微妙」(重篤な事態には成り得ない)なのであれば、仰るとおりだと思います。

          親コメント
          • by akiraani (24305) on 2015年06月28日 2時17分 (#2838284) 日記

            根っこにある問題は誤作動云々ではないですね。

            平成9年の調査では規格上の最大出力を放射するテストをして誤動作が発生する距離を確認しています。その結果、最大で14cmの距離で干渉が確認できたのでちょっとマージン取って「22cm以上離して使用することが望ましい」という指針をだしたわけですが、使うなとはいってないんですよね。
            これなんでかというと、一時的に誤動作する可能性があるけど、干渉してる電波源がなくなればまた正常に戻るからなんですね。別に壊れるわけではないんです。一刻を争う事態ともなれば、逆に携帯電話があることで助かるケースも出てくるわけで、一概に否定するものではなかったという判断なのではないかと予想してます。

            といわけで、あれって22cm未満の距離で携帯電話が出す電波の最大出力状態が維持され続けていれば、一部の機種で異常が発生する可能性がある、程度の話なんですね。
            電車が云々されるという話はこの指針内で注意すべきシチュエーションとして、満員電車で人が密着して身動き取れない状態で、隣の人の胸ポケットなんかに携帯電話が通話状態にあったりすると22cm未満の距離で電波源が存在し続けるという条件を満たすので注意してください、という話だったわけです。

            そういうシチュエーションでは優先座席もくそもあったもんじゃないわけで、「優先座席付近だから電源切ろう」なんて悠長なことをいってられる距離なら電源を切る必要は当時から全くなかったと言って良いかと。
            ま、実際問題として「身動き取れないような満員電車では電源切ってください」なんてアナウンスをされても、そもそも身動きが取れない状況で電源切るためにポケットから携帯取り出したりとか出るわけがない。だから、とりあえず配慮していますというポーズをだすために優先座席付近では、という、なんとなくみんなが納得するけど実はでたらめ、なアナウンスが定着するに至ったのではないかという気がしてます。
            正直、手段と目的を完全に見失ってると思わなくもないですが……。

            --
            しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
            親コメント
          • by Anonymous Coward on 2015年06月27日 21時09分 (#2838194)

            でも、実際に影響を起こす可能性の高い万引き防止装置( http://www.tele.soumu.go.jp/resource/j/ele/medical/15.htm [soumu.go.jp] )については、撤去せよとか、通らないようにアナウンスしまくるとかしなかったような。。。何でだろ

            親コメント
            • by Anonymous Coward

              そっちは勝手に近くによって来たりしないし、自分で離れることができるからじゃない?

            • by Anonymous Coward

              万引き防止装置は鉄道会社が管理してるわけじゃないから。鉄道会社は鉄道会社の管理している範囲についてルールを定めただけ。万引き防止装置万引き防止装置製造会社がアナウンスすべきことであって、彼らはしなかった。鉄道会社と万引き防止装置製造会社は一貫した施策を取る義務など全く無いだけ。

          • by Anonymous Coward

            誤作動を起こすと人命に関わるクリティカルな問題が発生する以上、誤作動の可能性を「微妙」と考えるならリスク排除を再優先にするのは適切な措置では?

            本当にそうならばよ、ペースメーカー使用者はわかるようにしてほしいですよ。
            駅員に申し出てその車両の優先エリアをその人だけにする措置はしないとならないですよね?

            注意とマナーだけでペースメーカー使用者を守るだけでいいの?

    • by Anonymous Coward

      シルバーシート付近での携帯電話の使用を控えるようになったのは、
      http://www.tele.soumu.go.jp/resource/j/ele/medical/020702_3_3.pdf [soumu.go.jp]
      によると平成9年ということです。

    • by Anonymous Coward

      虫歯治療などによる口腔内への金属系の詰め物などによってアナログ電波を受信してしまって声が聞こえる事例は実際に何件もあるようですので「ラジヲが脳内に聴こえる人も居たから」という例はちょっと違うんじゃないかと思います。
      放射性物質もあの大きな事故が起こる前は今とは真逆で、体にいいものだと思っている人の方が多くてけっこうな放射性物質が日本国内でも流通していたようです。年間数十トンもベトナム、マレーシアなどから輸入もしていたようです。(現在は輸入量激減)とくに温泉や風呂に入れてありがたがっていた人は多かったとか。(実用品として現在も微量放射性物質は夜光塗料などにも使用されています)
      自分の命を機械が保っている立場であれば、過敏になる気持ちもわからなくはないです。

  • ある日になると、スパイウェアがおぎゃー・・・。
  • by Anonymous Coward on 2015年06月27日 18時41分 (#2838113)

    なら電子レンジにも妊婦モードが必要だ
    もっと言うなら他の50Hz/60Hzの電磁界を発生する屋内商用電源にも妊婦モードが必須だ

    • by Anonymous Coward

      4×1014~8×1014Hzくらいの電磁界も遮断しないと。

      • by Anonymous Coward

        真っ暗なのはイヤです

    • by Anonymous Coward

      なんとなく
      きさまは電子レンジにいれられたダイナマイトだ!メガ粒子の閉鎖空間のなかで分解されるがいい!!
      ってセリフを思い出しました。

  • セキュリティ的にも消費電力的にも、そして何より限りある電波の使い方としては、出力は絞れるなら絞った方がいいでしょ。

    #アパートにCATVのネット接続サービスを付けてくれるのはありがたいけど、皆がデフォルトの無線出力100%で使ったらどうなるか考えてるのか? >J:C*M

  • by Anonymous Coward on 2015年06月27日 19時28分 (#2838132)

    元からコンデンサは
    妊婦モードで成長中だったりして
     
    # もしくはストレージのファーム領域で絶賛繁殖中だったり

typodupeerror

身近な人の偉大さは半減する -- あるアレゲ人

読み込み中...