パスワードを忘れた? アカウント作成
12063256 story
Android

NTTドコモもガラケー風のAndroidスマートフォンを発表 75

ストーリー by hylom
言われなければ分からない 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

NTTドコモがガラケー風のAndroidスマートフォン「F-05G」および「SH-06G」を発表した。形状はともに折りたたみ式でディスプレイは3.4インチ、OSはAndroid 4.4。おサイフケータイには非対応。

OSはAndroidだが、Google Playやdマーケットには非対応で、ユーザーがアプリをインストールすることはできないようだ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by taruwo (14239) on 2015年05月14日 16時54分 (#2814340)

    Closedな環境のおかげで、オンラインバンクに乱数表を使わずに済むからガラケー使っているのに、
    iモード向けのサイトが使えないという時点で、乗り換え候補にはならないかなぁ

    • by Anonymous Coward on 2015年05月14日 21時27分 (#2814514)

      かんたんログインを筆頭にむしろ考えてない雑なセキュリティリスクが多い印象ですが

      親コメント
  • 今度はVoLTEオンリーで3Gなし、
    料金プランもこれまでのガラケーとほぼ同程度の価格と、
    かなり頑張った感があります。

    まあauからすれば早い所CDMA2000を巻き取りたいでしょうからねえ……

    --
    一人以外は全員敗者
    それでもあきらめるより熱くなれ
    • by 90 (35300) on 2015年05月14日 18時33分 (#2814411) 日記

      auはVoLTEとCDMA2000の間での通話引き継ぎや正しい通話ルーティングを実装していないんですよ。CDMA2000採用キャリアが少ないために規格もないとかなんとか。auのVoLTE網は別PLMNになっていて、2G/3Gインフラが皆無なGSM系キャリアとして振る舞っているようです。CDMAとLTE両方を使い分けてスムーズに通話するには設備改修も必要になるので、このまま停波まで行くと思います。

      親コメント
  • by RUPTER (41783) on 2015年05月14日 16時29分 (#2814310) 日記

    「ベースとなるOSをSymbianOSからAndroidに移し替えただけガラケー」に、
    Androidの機能をほんのり味付けしたもの、という位置づけだよね。

    • by Anonymous Coward on 2015年05月14日 18時02分 (#2814385)

      富士通の方は連続待受が約930時間と、なかなかいけてますねぇ。
      ちなみに現行のF-07F [nttdocomo.co.jp]だと620時間。
      やりゃあ出来るんだな。

      親コメント
      • 3.4インチディスプレイというのもありそうですね
        やっぱり一番電力を食うのはディスプレイなので

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        そりゃ
        アンドロイドが糞なのは素行の悪い常駐アプリのせいだろ?
        特にキャリアやGoogle謹製の奴らがしつこい
        巣のアンドロイドはものすごく軽いよ

      • by Anonymous Coward

        Cortex-A15の2GHzとかではなくて、Cortex-A7あたりの電力効率の良いチップをつかっているんじゃないですかね~?
        チップの単価も安いですし。
        AndroidといってもCPUパワーあまり要りませんからA7かA5あたりで十分な気がします。

  • by Anonymous Coward on 2015年05月14日 16時34分 (#2814319)

    ってところをタレこみ人はなぜ取り上げぬ?そこが一番重要かつ有用なのに。ちなみにKDDIのやつもそうなりました。

    • by Anonymous Coward

      ほんとに抑えてますかね?
      見たところ、かつての二段階定額の低い方をさして安いと言ってるだけ。
      ガラホだからって動画とか見放題すれば上限行って同じになります。
      あまりデータ通信使わないなら、MVNO使えば良い話。
      ガラホの特別料金でスマホより安いと言うふうにはなってません。

      • by Anonymous Coward

        >あまりデータ通信使わないなら、MVNO使えば良い話。
        ここがポイントかもね。週刊ダイヤモンド [diamond.ne.jp]2015/5/16号で特集やってるけど、携帯電話(MNO)各社にとって、ガラケーの開発体制がなくなった今でもガラケー使ってる人への対応は悩みの種かもしれません。

        当初はガラケー風スマホで何とかするつもりと思われましたが、結果は思わしくなくMVNO系への流出が増えるばかりなので、流出を抑えるために何とか少しでもガラケーに近い料金水準を目指してるように見えます。

      • by Anonymous Coward

        > あまりデータ通信使わないなら、MVNO使えば良い話。

        これ、逆じゃありませんか?
        データ通信を使わないならMVOの下限基本料、データ量あたりの通信料ならMVNOの方が安い

        • by Anonymous Coward

          「あまりデータ通信使わない」というのは、全くデータ通信を使わないという事ではないです。
          下限料金で使えるのは3KB程度ですし。

          そもそも、LTE向けの2段定額って廃止してなかったっけっか。

    • by Anonymous Coward

      これって本当にガラケー並みの料金で収まるのでしょうか?

      Androidスマホはパケット通信料がかなり多い、アプリ使わなくても
      OS自体の通信料が多くて定額上限まですぐ使い切る
      (3Gでガラケーと同じプラン選べた時代の実績)
      って感じだったのですが。

      • by Anonymous Coward

        自由にアプリはインストールできないから、意図しない通信は少ないんじゃないかな。

        • by Anonymous Coward

          「OS自体の通信料が多く」って言ってるじゃないですか…
          アプリをインストールする・しないに関係なく、結構な量の、意図しない通信があるということ。

          • Googleのサービス切っておけば、Android OS 自体はほとんど通信しないはずですが。
            親コメント
            • by Anonymous Coward

              全体が多いのでほとんどが実際どのくらいだろうっていうのはある。
              自分の先月のを見たら、OSが6.2Mバイト弱で50kパケット強だそうな。もちろんGoogleのサービスは入ってる。
              これだとパケホーダイシンプルやダブルだとほぼ上限近く。
              つってもダブル2だと下限ちょっと上だし、Googleのアカウントなしの運用で下がるなら、まあガラケー並み、
              つうか今のカケホーダイ+らくらくスマホプランって感じでしょうね。

              ただまあ、たぶん人により「ガラケー並み」が違うんじゃね?
              通話もデータ通信も極少量で2-3千円って人もいればそこそこの4-5千円って人もいる。
              もちろん当たり前に定額ライン越えて、スマホと大差ないどころか、もっと払ってた人も。
              4-5千円の人の「ガラケー並み」が2-3千円にとっては嘘に聞こえるんでしょう。

          • by Anonymous Coward on 2015年05月14日 22時50分 (#2814544)

            auの前のガラホですらEzweb携帯と同じで意図しない通信は
            「全く」しなかったですよ

            むしろプリインだけでなくapkを直接インストールしたアプリについても
            バックグラウンドでの通信を個別にON/OFFできたので
            とりあえずバックグラウンドでの通信をOFFにしている限り
            パケ死はありえないかと

            前のガラホの時もだけど、触らずに妄想で叩く意見が多すぎる

            親コメント
  • by Anonymous Coward on 2015年05月14日 16時41分 (#2814327)

    Androidを採用したフューチャーフォンです。

    • すぐにフューチャーじゃなくなりますけどね。

      親コメント
    • by Anonymous Coward
      フィーチャー
    • by Anonymous Coward

      いわゆるスマートフォンとフィーチャーフォンの差は、
      結局OSやアプリが「グローバル」かどうかだった。

      その点でOSがAndroidであれば、それはもうガラパゴス風スマートフォンと言っていいのでは。
      アプリにしても、審査する場所がOSメーカーか、端末メーカーかの違いしかない。
      もはや、どこが違うのだろう?
      具体的に説明して欲しい。

      例えば、(もう見る影もないけど)Amazonスマホ「Fire Phone」は、フィーチャーフォンと呼ぶべきだったのか。みんなスマートフォンと呼んでいたが。

      • by Anonymous Coward

        >いわゆるスマートフォンとフィーチャーフォンの差は、

        >結局OSやアプリが「グローバル」かどうかだった。

        「スマートフォンとは」で検索して、そう説明しているサイトを見た記憶がありません。

        殆どのサイトでは「インターネットとの親和性」や「パソコンに近い」事を挙げており、OSやアプリがグローバルかどうかを挙げているサイトは見当たりません。

        独自OSやアプリでも他のスマートフォンと同等の事ができればそれはスマートフォンなんじゃないでしょうか?

        OSがいかにAnrdoidやiOSでも、制限によりフィーチャーフォンと同程度の事しかできないのであれば、それはフィーチャーフォンだと思います。

        Fire Phoneはスマートフォンでしょう?

        あれをフィーチャーフォンだと言っていた人がいたんですか?

        • スマートフォンの本来の意味から言えばそうだけど、それを素直に適用すると、
          汎用性には欠けるものの、PC用のWebページも閲覧でき、様々なアプリケーションも使える。
          という、近年のガラケーは十分スマートフォンと言えてしまう。

          で、それだと都合の悪い連中が、ガラケーはスマートフォンじゃないことにするために、
          OSがどうのこうの、みたいな条件をくっつけて無理矢理カテゴライズしたのが、
          今一般的に言われる『スマートフォン』というモノ。

          だから、Fire Phoneは『スマホということにしたい』から『スマートフォン』。
          今回のコレは『ガラケーということにしたい』から『スマートフォン』じゃない。

          親コメント
      • by Anonymous Coward

        Symbianや組み込みLinuxがグローバルじゃないとでも?
        アプリは限定的にしかオープンになってなかったですし。

        #まあμITRONに関しては仕方ない

  • by Anonymous Coward on 2015年05月14日 16時44分 (#2814333)

    LTE対応のチップセットだとOSがAndroidになるということですか?

    一応WindowsでもOKなんでしょうけどね。
    (ガラケー風端末向けという文脈だとずれますが)

    • by 90 (35300) on 2015年05月14日 18時24分 (#2814405) 日記

      Windows? Windows Phoneはほとんどカスタマイズできないよ。Windows CEはまだ残ってはいるけど、Windows Mobileと違ってWindows Phoneも8からはNTカーネルになってるし。

      Androidになるというより、BSP(メーカーの移植済みサンプル)がAndroidしかないんだと思う。BSPやデータシートを見ながら既存OSを移植・拡張したり、Firefox OSのようにキメラを作るのはコストもかかるし、うまくいかないんだと思う。

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2015年05月14日 17時03分 (#2814345)

      でも、VoLTEどころかLTEにも非対応なんだな、これが...
      おさいふも非対応なのは痛いな...

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        悪い意味で凄いですね。

        でもって i-mode 使えないとなると中途半端感 120%。

        • by Anonymous Coward
          i-modeに固執する意味あるの?

          キャリアメールはありますよ?
      • by Anonymous Coward

        消費電力を取ったんだろうな。
        auの奴はその分、電池喰いみたいだし。

      • by Anonymous Coward

        >でも、VoLTEどころかLTEにも非対応なんだな、これが...

        ああ、auのほうと混ざってました。VoLTE非対応はちょっと残念ですねー。
        VoLTE対応ガラケーの料金プランが存在しない(話し放題しか選べない)ので、
        現状では選びにくいですけどね。

        あとはバックグラウンドサービスのパケット通信の扱い?
        発生するのか、するならどれくらいの通信量なのか。

    • by Anonymous Coward

      Symbianが現行のチップセットに対応できない、という方が正解では?
      成長市場向けには2G&3Gのモデム入れたのがガンガン出荷されてますし
      LTEだからというわけではないような
      Symbianはアクセンチュアに権利が移ったはずですが、その後
      開発が継続されてるのか分からん状況ですね
      どうなったんでしょう

    • by Anonymous Coward

      理屈の上では、Microsoft笠下になった旧Nokiaデバイス部門がWindowsベースのフィーチャーフォン型端末を開発したら、「ガラケー向けWindows」ができるかもしれないけど、そういうのありうるのかなあ…?

  • by Anonymous Coward on 2015年05月14日 17時06分 (#2814348)

    【 LTEとかネット環境だけは最新スマホ並のガラケー(もちろんテザリング使用)】
    +【 好きなサイズのタブレット 】

    これが個人的にはファイナルアンサーなんだけどなぁ。

    スマホにして3年経ったけど、電話としてのガラケーの完成度は未だに恋しいもんですよ。

    「オッケーじゃぁね~」→折りたためば確実に終話→何の躊躇も無くポケットイン …とかね。

    • > LTEとかネット環境だけは最新スマホ並のガラケー

      それで100億円/機種とも言われる開発費が回収できるならいいですけどね。

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2015年05月14日 23時37分 (#2814570)

        大したアプリ入れないなら、十年ぐらい同じ機種売ればいいと思う

        親コメント
      • > それで100億円/機種とも言われる開発費
        今更、ガラケーにそんな開発費かけないでしょ。
        心配なのは、品質の劣化。 携帯の普及と共に、固定電話の品質/機能の劣化が起きている。 TVも売れ筋の大型は良いが、小型は手抜き、、、というより、外から安いの買って名前だけか?

        > 【 LTEとかネット環境だけは最新スマホ並のガラケー(もちろんテザリング使用)】
        このネット環境がなに意味するか分からないが、
        > +【 好きなサイズのタブレット 】
        だったら、LTEサポートで、テザリングで十分と思う。
        そういう用途を想定しているか? この場合の電池の持ちが気になるが。
        そろそろ、ワンセグ外して欲しい。電池の持ちが悪いし、小さい画面で使い道ない。
        同じだったら、GPS希望。
         
        そろそろ、3Gも終結に向かうだろうから、LTEは時間の問題と思うが、
        料金体系とか、詰め切れなかったか。
        スマホに移行する気無いので、ガラケーが残ったのは嬉しい。
        今のがそろそろ、修理可能期間も終わりそうだし。
         
        あっと、今のケータイ? スマホの部品、10年も保守できないみたい。
        ソフトも10年も面倒みれるか? どうしても新機種出すしかない事情もありそう。ガラケー売り続けるなら。

        親コメント
        • ガラケーに出す金はもう日本にはないです。ガラケー厨さんはさっさと死んでサムスンあたりのパカパカ使っててください。

            「LTEを追加して~」なんてUSBで増設するみたいに簡単には行かないんですよ。あれを電話とメール向けの端末だと思ってるのはいつまで経ってもなくならない誤解です。ガラケーは壮大なピタゴラ装置なんです。だからどうかピタゴラ装置職人の再雇用斡旋じゃなくて、退職を祝ってあげてください。

            ガラケーが死に絶え、スマホを買わない人が増えれば、その時に真のフィーチャーフォンが日本にやってくるでしょう。そいつはSIPとSMSとIMAPとIRCクライアントを備えているでしょう。そしたらまた登場を祝って買ってあげたらいいと思います。

          親コメント
  • by Anonymous Coward on 2015年05月14日 18時30分 (#2814408)

    http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/335/335571/ [ascii.jp]

    2chMateを入れてるあたりが週アス

    • by Anonymous Coward

      勝手アプリは入れられるのか。ある意味ガラケーらしくなったな…。

  • by Anonymous Coward on 2015年05月14日 18時52分 (#2814418)

    iアプリもAndroidもjavaなんだから、簡単に動かせるようにならないのか

    • by Anonymous Coward

      iPhoneもAndroidもARM CPUなんだから、お互いのアプリが簡単に動かせるようにならないのか

      • by Anonymous Coward

        Win10「呼んだ?」

        #そういやiアプリ用SDKを使えば、Windows(PC用)でiアプリが動くのか…?

typodupeerror

ソースを見ろ -- ある4桁UID

読み込み中...