Amazonがついに独自スマートフォンを発表 41
ストーリー by hylom
日本発売はまだまだ先? 部門より
日本発売はまだまだ先? 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、
以前から噂されていたが、ついにAmazonが独自のスマートフォン端末「Fire Phone」を発表した(Engadget)。
液晶は4.7インチ、CPUは4コア/2.2GHz、メモリは2GB、ストレージは32/64GBと、スペック的には最近のスマホとしては珍しくないが、「ユーザーの視線方向を認識して、立体感を与えるダイナミックパースペクティブUI」なるものや、カメラやマイク経由で商品を認識しAmazonの購入ページとリンクさせる、といった独自機能が特徴のようだ。Amazon Cloud Driveとの連携や、Amazon Primeサービスを一年間無料で使えるというおまけ付き。
お値段は32GBモデルが199ドル、64GBモデルが299ドル(ともにAT&Tとの2年間の携帯電話契約付きの場合)だそうです。携帯電話契約なしの場合は32GBモデルが649ドル、64GBモデルが749ドルとのことなので、日本から入手しようとする場合はこの辺の価格帯になる予感。とはいえ、現時点では日本で利用するメリットはほとんどない感じですが。
横から覗き込める? (スコア:1)
今年のNHK技研の一般公開日に、覗き込める立体ディスプレイが展示されていました。
一つの画素に相当するところから、角度別に違う色を表示するような仕組みだったと思います。
(よく理解してないため間違ってたらすいません)
昆虫標本の静止画像が表示されており、目線の移動時に表現しがたい違和感があるものの
本物の昆虫標本の箱と勘違いするくらいのクオリティでした。
こちらは普通の液晶画面だけど、フェイストラッキングで似たような事ができるのだろうか?
コンテンツさえ出てくれば面白そうです。
Re:横から覗き込める? (スコア:2)
> 普通の液晶画面だけど、フェイストラッキングで似たような事ができるのだろうか?
Wiiリモコンを逆に使う(Wiiリモコンをディスプレイ側に固定、センサーバーを額に付ける)というフェイストラッキングのデモ [youtube.com]があるのですが、普通の2D液晶に表示してますけど、その動作風景を撮影した映像を見ているだけでも、かなりリアルに立体感が感じられますね。
…今ググったら、TeaTimeがカメラによる画像認識でのフェイストラッキング [youtube.com]をやってたらしいっす。結構それっぽい感じ。
というわけで、FirePhoneの「ダイナミックパースペクティブUI」で得られる立体感自体はかなりイケてるだろうとは思います。でも、それがUIの使い勝手向上に寄与するかどうかはなんか微妙な感じですが…
Re: (スコア:0)
> 本物の昆虫標本の箱と勘違いするくらいのクオリティでした。
えーっと、あれは立体ディスプレイの原理の参考にと
普通のホログラフィーが展示されてたんじゃないですかね。
↓こんなの
http://homepage2.nifty.com/kubotaholo/my_holograms.htm [nifty.com]
たしかに、すごくいい感じで自分も欲しかったです。
ちなみに、肝心のディスプレイの方は実用には程遠い感じだったと
(まあだから悪いってわけじゃないですが)。
まぁ、予想通り (スコア:1)
3次元ホログラムとかいきなり実現するとは思ってなかったですから・・・
アメリカでのスマホ事情で言えば、以下の感じですかね。
KindleFireはAndroidではないものと仮定して。
・iPhoneはシェアを落としている。とくに音楽定額視聴サービスで大きく出遅れている
ファブレットラインナップもないため高額なのに高級機種としては見なされなくなっている厳しい状況
・Androidはファブレットや安価な端末で順調にシェアを伸ばしているが、コモディティ化が非常に激しい
・KindleFireはスマホとは別の2台目としては売れているが、電話機能がないのであくまでも2台目。
キャラが被るファブレットの台頭で、わざわざ2台目として持ってもらえる機会が減っている
・WindowsPhoneはアメリカだとさっぱり
ので、Amazonが1台目として使える通話機能付き端末に向かうのは至極当然でしょう。
4.7インチが好調なら5.5インチなども出てくるでしょうね。
Re:まぁ、予想通り (スコア:1)
意見を否定しようってわけじゃないんだけど。
ファブレットは全然来てないんじゃ。Xperia Z Ultraの後継機がないのはそーゆーことだと受け取ったのですが...。
Re: (スコア:0)
galaxy note絶好調ですのに
Re: (スコア:0)
> ファブレットは全然来てないんじゃ。Xperia Z Ultraの後継機がないのはそーゆーことだと受け取ったのですが...。
6月初頭にいかにもXperiaZ Ultraの後継ですよーなチラ見せ広告が公開されてます。
Re:まぁ、予想通り (スコア:1)
おっと、そうだったのですか。疎くてごめん。
実装 (スコア:0)
傾きによって片手で操作できるUIという発想はよし。
でもさ、その実装が
「Kindleアプリでも。微妙に傾けて緩やかにスクロール、大きく傾ければすばやく移動。」
読んでる最中に大きく傾けたくないんですけど。
逆に、僅かな傾きでスクロールするようにしたら誤作動するだろうし。
#なぜ音量ボタンでページめくりするUIが一般化しないのかが不思議。
Re:実装 (スコア:2)
>#なぜ音量ボタンでページめくりするUIが一般化しないのかが不思議。
片手で持てるガジェットの場合、フリックするよりは(押しやすければ)ボリュームボタン押す方が楽なのは確かですね。
傾きも便利なんだろうけど、不意に何かの動作をした時に影響を受けちゃうのが玉にきずだと思う。
メカニカルスイッチを繰り返し押せば劣化しやすいとか理由があるのかな。
ボリュームボタンで改ページが実装されたアプリで本を読んでた時の話。
同時に音楽(ラジオ)も聞いてて音声出力のボリューム調整をしたくなると読書アプリから一旦ホーム画面に戻ってから操作するのが唯一面倒でした。
Re: (スコア:0)
>傾きも便利なんだろうけど、不意に何かの動作をした時に影響を受けちゃうのが玉にきずだと思う。
寝転がって読む人間からすれば、致命的に使えない機能だけどね。
Re: (スコア:0)
>寝転がって読む人間からすれば、致命的に使えない機能だけどね。
実際その通りで、今寝転がっているor地面と平行に寝かせていることを検出してよきに計らうUIって出来ないものだろうか。
Re:実装 (スコア:2)
Galaxyにはそういう機能があるらしいですよ。
http://rbmen.blogspot.jp/2012/10/galaxy-note-iismart-rotation.html [blogspot.jp]
あんまり話題にならないってことは、暗い部屋だとうまく認識してくれなくて使い物にならないとかかな…
一人以外は全員敗者
それでもあきらめるより熱くなれ
そこでジョグダイアル(死語)ですよ!(Re:実装) (スコア:0)
Fire Phoneは複数カメラをつかった顔認識機能(ダイナミックパースペクティブ)で傾き検知しているので、
寝転がっても使えるそうですよ。
#!アイトラッキング
#赤外線LEDで暗所でも顔認識できるらしい
##SDKも出るとか
Re:そこでジョグダイアル(死語)ですよ!(Re:実装) (スコア:3, おもしろおかしい)
グラビア写真とか表示させると、視線を検出し「どこみてんのよ!」と怒鳴る機能までつけるとすっごいうざい。
Re: (スコア:0)
グラビア写真とか表示させると、視線を検出し「どこみてんのよ!」と怒鳴る機能までつけるとすっごいうざい。
むしろご褒美!?
Re: (スコア:0)
#なぜ音量ボタンでページめくりするUIが一般化しないのかが不思議。
BGMとして音楽を聞きながら読む、という使い方をするので、音量ボタンは音量操作で使いたい派です。
あと感覚的に上下に並んだボタンで横にページが送られるのも、多少違和感を覚えます。
Re: (スコア:0)
| #なぜ音量ボタンでページめくりするUIが一般化しないのかが不思議。
Nexus 7は音量ボタンは読書してる時に押しやすい位置とは言えないしなあ。
最近のSHARP端末にいたっては、物理ボタンでないのでかえって操作しにくいし。
#102SHは物理ボタンだったけど、こういう頻繁にアクセスするような用途には向かない配置/サイズだった。
Re: (スコア:0)
本体サイドのボタンでページめくりってインタフェースは、
Kindleとしては既に捨てちゃったインタフェースだからなぁ。
少なくともKindleが今更採用するとは思えない。
Re: (スコア:0)
メニューボタンでページ進み、戻るボタンでページ戻り、ホームボタンで先頭のページ表示
がいい
Re: (スコア:0)
> #なぜ音量ボタンでページめくりするUIが一般化しないのかが不思議。
アメリカなどでは
消費者側が音量ダウンを意図した操作をしたのに、
それが効かない仕様であることによる大音量による難聴は
ハードやアプリの提供者側の責任になりえます。
たとえば音量の小さいソース音源を聴いてて端末側のボリュームを上げてたあと、
音量の大きいソース音源を聴くので端末側のボリュームを下げたと思ってたら
下がっていなかった、とかですね。
単なるハードウェア故障とかでは対象数も少なく個別対応が可能ですが、
ハードやアプリの標準仕様に組み込むと
対象数が一気に多くなるため、
クラスアクションを起こされる恐れまで出てきます。
Re: (スコア:0)
普通音量調整以外の目的に使ったら音量は変わらないと思いますが…。
Re: (スコア:0)
> 普通音量調整以外の目的に使ったら音量は変わらないと思いますが…。
「普通」ってのがすでに通りません。
先にも書きましたが、
読書を始める前に音量が小さいソースを端末ボリューム大きめで聴きはじめており、
読書開始後に音量が大きいソースになったので端末ボリュームを下げようと
音量ボタンを操作しました。
このまま何時間~十時間以上読書を続けます。
実はボリュームが下がってなかった、爆音を聞き続けて難聴の原因になった、
っていうクレームの論拠になる可能性があれば、それは訴訟リスクです。
手ぬるい (スコア:0)
日常生活で接している異性や夜のおかずなどから、
勝手に性癖を分析しておすすめ商品を出す所までやらんと!
Re: (スコア:0)
すでに、練炭を買おうとしたら睡眠薬もおすすめしてくれる
というのは聞いたことあります。
おはようからおやすみまで、どころか
ゆりかごから墓場までですね。
ダイナミック パースペクティブ (スコア:0)
横から覗けば側面が見えるってことは、ショッピングアプリの例で、下からだと・・・
Re: (スコア:0)
予め撮影してない
パンツ角度はいくら傾けても見えませんよ勝ち負け以前に (スコア:0)
なんのために独自OS出すかわかりませんね。
AndroidベースのKindleFire系のスマホ版を出せば済む話だと思うんだけど。
それで十分囲い込めるし。
Re: (スコア:0)
Androidユーザーになると Googleアカウントを取るので
Amazonの顧客をGoogleショッピングへ誘導する恐れがあるのかも
Re: (スコア:0)
なんのために独自OS出すかわかりませんね。
AndroidベースのKindleFire系のスマホ版を出せば済む話だと思うんだけど。
それで十分囲い込めるし。
えっ?これって Kindle Fire と同じく Android ベースの Fire OS だよね?
Re: (スコア:0)
YouTubeの例が示すように、Googleにドップリ浸かっちまうとどこで手のひら返されるかわかったもんじゃねーだろw
Re: (スコア:0)
AndroidだとGoogleの電子書籍サービスがもれなくセット(強制)で付いてくるじゃないですか
AmazonはKindleってサービスを自前で持っているのに
他にもGoogle押し付けサービスがある上、現状でさえ分野によってはGoogleと対立しているし
そこでAndroidだと自社のサービスを使って欲しいのに敵のサービスに客を流してしまう
巨大企業がその巨大さを武器に顧客を囲い込む流れの中では当然の判断では?
Re: (スコア:0)
> なんのために独自OS出すかわかりませんね。
> AndroidベースのKindleFire系のスマホ版を出せば済む話だと思うんだけど。
> それで十分囲い込めるし。
Androidの場合Google(とその親藩メーカー)が
将来のバージョンアップの方向性や実際の開発、
その際の新規対応ハード/ソフトの基本仕様、
逆に切り捨てていくハード/ソフトの判断を主導していますので、
Amazonからすると
それに従う側の立場では、固有ハード/ソフトまで含めた強みを出すのが困難になります。
これは、最初にAmazonがAndroidベースの端末を作った時点では小さなものでも、
時間が経過しAndroid側がどんどん方向性を決めハード/ソフトの強化や取捨選択をしていくと
Amazon側が求める方向性とのズレがどんどん大きくなっていきますので、
Amazonとしては最初から非互換路線を選んだという感じでしょうね。
ファイヤーフォ・・・ (スコア:0)
クス?
と間違えそうなのでAma Phoneに名前を変えてください。
Re:ファイヤーフォ・・・ (スコア:1)
AWPとか。敵をバッチリ仕留めるぜ。
Re: (スコア:0)
Firefox OSならなァ…
Re:iOSの市場に殴り込み? ってか勝てんの? (スコア:1)
> iOSの市場に、Appleに殴り込みって感じだけど勝てんの?
> 無理じゃね?
日本と比べて物流が(とっても)貧弱なアメリカでは
それを補強するAmazonPrimeの利用率が高く、
そこでのリアルな物流サービスに加え、
動画や電子書籍の一部を視聴できるようにしたり定額聴き放題サービスを提供したりと
総合的な会員制ライフサポートサービスになりつつあります。
この視点がない批評は最初から方向がずれています。
ちなみにアメリカのAmazonPrimeは日本よりも特典が多い代わりに値段は99ドルと高額です。
> つうか、安売りビックリドッキリ大魔王のAmazonにそんなの期待してるやついんの?
> Amazonにはみんな自分の代わりに脱税やら下請けいじめの買い叩きやらしてもらって
> そのぶん安くものを買いたいです~って連中が群がってるわけだからさ、
その辺はアメリカでは逆でして、
Appleについて
「iPodは違法音楽を聴くもの、だから売れた」
「iPhoneやiPadは違法動画を観るもの、だから売れた」
など、
一般人がこぞって買うようになったあとはけっこう痛烈なイメージに落ち込んでいます。
※ ちょっと前は、「iPhoneやiPadはビジネスマンが仕事さぼって株をやってる道具」でした
日本のオタクと違って、アメリカ人の若いAppleフリーク層は
一般人に向かっておおっぴらに違法音楽や違法動画、脱獄その他の話をしてくるので・・・正直うざいです。
> そんな連中が高級志向のスマフォなんか買うわけ無いと思うんだけど。
> 勝算あんのか?
先にも書きましたが、アメリカでは
Amazon Primeに年99ドル払っているロイヤルカスタマーがたくさんいます。
この層は追加のコストを支払ってでも速やかな配達を希望することができる程度には
生活に余裕がありますので、
まぁAmazonが使いやすくなるなら、ついでにAmazonPrimeが1年無料になるし
買ってみるかくらいの感じですね。
Re: (スコア:0)
TL;DR
iPhone信者ガクブル
Re: (スコア:0)
言ってる意味わかんね。
普通にAndroid端末でしょ。
Re: (スコア:0)
AndroidからフォークしたFire OS ってのを積んでる。
フォークした直後はほとんど同じだったが、最近のはどんどんそのままじゃ動かないapkが増えてきて
これにいたっては相当いじってあるように見えるが。