パスワードを忘れた? アカウント作成
6603733 story
Windows

Microsoft、Surfaceの「利用可能なストレージ容量が少ない」として訴えられる 64

ストーリー by hylom
Windows-95をインストールしよう 部門より
headless 曰く、

Microsoftが10月26日に発売したSurface with Windows RTのストレージ容量が仕様よりも大幅に少ないとして、米カリフォルニア州の弁護士、Andrew Sokolowski氏がMicrosoftを訴えたそうだ(インターネットコムの記事APの記事)。

Sokolowski氏は32GB版のSurfaceを購入したが、音楽やWordドキュメントを保存するとすぐにストレージがいっぱいになってしまったという。Sokolowski氏が内蔵ストレージを調べたところ、かなりの部分をOSとWordやExcelなどのプリインストールアプリが占めており、ユーザーが利用可能な領域は16GBしかなかったとのこと。Microsoftは11月5日にSurfaceでユーザーの利用可能な容量が32GB版で16GB、64GB版で45GBであることを明らかにしたそうだが、11月7日にSurfaceを購入したSokolowski氏はこれを知らなかったという。

Microsoftはこの訴えに対し、OSやプリインストールアプリケーションが内蔵ストレージに保存されることで空き容量が減ることをユーザーは知っているとの声明を出したとのことだ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 世の中で売られているすべてのPCやスマートフォンやタブレットも
    OSやプレインストールアプリで容量を食ってる。
    この訴えが通るなら高レベルなOSを乗っけてストレージ容量を表示している
    ほとんどすべてのがジェットがが訴えられることになってしまうな…

    • by Anonymous Coward

      それにしても、16GBもOSが使うことってありますか?

      • 32GBのSSDなら32*2^30と32*10^9の誤差とファイルシステムのオーバーヘッドで、ざっくり2.5GBくらい少ない空き容量になるだろうからOS+アプリの使用量は13.5GBってとこじゃないかな。

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        OSだけでなく、Officeスイートを含むてんこ盛りの標準搭載アプリの話です。

        • >Officeスイートを含むてんこ盛りの標準搭載アプリ

          Officeスイートを含むてんこ盛りタブレットのOSはWindows RTとWindows 8だけ
          ですから比較のしようがありませんね。

          あとWindows RTがてんこ盛りかどうかも微妙かな。Officeを除けば他のタブレットと
          できることが大変わりするとは思えませんので。現状では、逆にできないことの
          ほうが多いでしょうね。他のタブレットのOSに比べるとアプリが少ないですので。

          親コメント
      • by Anonymous Coward

        実はOfficeのアップデートや.NETフレームワークの巨大なパッチを適用するごとに、
        大量のアンインストールファイルが積み上がっていき領域を圧迫していくという事実。
        16GBのうち1/4程度はアンインストール用ファイル。

        • by Anonymous Coward

          意外とこれってあるんじゃないかなぁ…というか、Surfaceを一年使ったらいつの間にか使える容量が無くなってた、みたいな事になるんじゃないかと

    • by Anonymous Coward

      Xperia arcは内蔵ROM1GBですがドコモのプリインアプリ満載で、
      ユーザー領域で使えるのは半分程度で、そのなけなしの容量もSPモードメールがガンガン食っていくらしいですね。

      • えっとなー

        アンインストールできないアプリは/system/に居るわけよ
        これはroot権限がないと触れない領域なわけよ(だからこそアンインストールできないわけだが)

        で、ユーザーが自由にアプリを入れられる領域は/data/なわけよ
        足りなくなるのもこの領域なわけよ
        で、ここはプリインアプリは関係ないわけよ
        プリインアプリが保存するデータは/data/に入ってくるけど、
        これは当然user権限で消せるわけよ

        #まあarcに限らず同時期のAndroid端末が内臓ストレージカツカツなのは認める(サムスン除く)

        親コメント
      • by Anonymous Coward on 2012年11月21日 14時48分 (#2276487)

        ……つっこまないぞ

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        >ドコモのプリインアプリ満載で、

        google+のことですね、わかります。

        #前々回のアップデートでgoogle+が標準でインストールされるようになったのです。
        当然SDカードには移動できず、google playのgoogle+のレビュー欄 [google.com]はarcユーザーの恨み言でいっぱい。
        #docomoのアプリはたいていショートカットのみ入っていてクリックするとplayに飛んでそこで初めてインストールする、
        というものなのでユーザーがインストールしない限り圧迫しない。

    • by Anonymous Coward

      以前買ったスマートフォンは、確か仕様一覧かどこかに、小さな字だけれど、購入時に
      ユーザーが使える空き容量が書いてあったはず。

      今回MSが「ユーザーは知っている」としか言えないのは、この小さなただし書きを忘れて
      いたからじゃあるまいか?訴えている側もその手落ちを知って攻めているのかも。

  • 日本の警察と検察よりも馬鹿が地球上にいたなんて。

    • by Anonymous Coward on 2012年11月21日 15時53分 (#2276528)

      マジでそう思ってるのなら、それはアナタのことです。
      もしこれがツリバリなら、それはワタシのことです。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        そもそも、何に対して馬鹿だと言っているのが不明なので、
        何をマジで思っているかも不明です。

        1)16Gも使っていたMSが馬鹿なのか
        2)16G使われることを知らなかったユーザーが馬鹿なのか
        3)そしてそれで訴えたユーザーが馬鹿なのか
        4)それに対するMSの対応が馬鹿なのか
        5)まだ見ぬ裁判模様が馬鹿なのが想像できるのか
        6)めんどくさいんで全部ひっくるめて、何もかも短絡的で馬鹿(対象は漠然としている)に見えるからおおざっぱに馬鹿とくくっているのか。そんな感じで思考停止の酔っ払いの馬鹿発言程度の馬

    • by Anonymous Coward

      次はexeが動かない、と言い出すな。

  • さすがに32GBモデルとうたっておいて実際使うときは半分も減るのはやっぱりキツイんじゃないかなあ…
    SkyDriveのようなオンラインストレージに頼ってくれってことなんだろうけど

    --
    一人以外は全員敗者
    それでもあきらめるより熱くなれ
    • by Anonymous Coward

      microSDカードスロットついてるし

  • by Anonymous Coward on 2012年11月21日 14時14分 (#2276450)

    いや、もし32GBまるごとユーザが使えたとしよう。
    16GBをあっという間に使い尽くすような奴が、32GBだったら余裕だったかといえば否。
    32GBでもあっというまに使い尽くすだろう。

    • > 32GBでもあっというまに使い尽くすだろう。

      そういう問題ではないだろう。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      マーフィーの法則に曰く、冷蔵庫は容量がある限り必ず満杯になる。
      転じて、ストレージは(以下略)

      • by Anonymous Coward

        でも、この冷蔵庫は、ごく安価に外付けの「冷蔵庫」を取り付けて、中身を移動して保管できるんです。
        初期容量にそんなに拘るものでしょうか。
        iCloud使う以外方法がないiOS冷蔵庫ならともかく。

        • by Anonymous Coward

          で、Move失敗のコピ1で
          コンテンツ買い直しになるんですよね

          # 借りたもの破損させたんだから賠償してもらいたいくらいだなんて言われそう

      • by Anonymous Coward

        冷蔵庫とはいえ、中身は消費して消えていくし、腐るものは腐る。
        消費しないし、捨てないような人の冷蔵庫はあなたの指摘通り。

        それに対し、動画や画像やWordドキュメントは、意識して移動したり削除しないと、いつまでもそこに有り続けるからな。

        長い間触っていないファイルは自動的にクラウドストレージ上に移動されるような仕組みにしておくと、今回の弁護士のようなクレーマーには対応できる…わけないな。

  • by s02222 (20350) on 2012年11月21日 14時55分 (#2276494)
    裏を返すと、訴えたユーザはよほど物知らず、ってことなので割と思い切った声明だと思う。 MSの発表後の伝言ゲームの過程で思い切った表現に要約されちゃったのかも知れないけど。、
    • by epgrec (43527) on 2012年11月21日 15時17分 (#2276505)

      そうでしょうか。だいぶファットマンになったと言われるAndroid 4.2でさえ
      システムが専有する容量は4GBに過ぎません。今のiOSは使ってないので詳しくは
      わかりませんが16GBはないでしょう。

      「Windowsだから16GB消費するのが当たり前」とおっしゃりたいのかもしれませんが、
      タブレットというくくりでシステムが16GBも専有するOSは他にないのです。

      したがって、Microsoftは消費者に16GBはシステムが専有すると周知させるべきだ、
      いう理屈はそれなりにまともなものだと思いますね。
      とくにWindows RTは過去のWindowsのバイナリと互換性を持たない(現状)タブレット
      オンリーのOSですから、なおさらでしょう。

      親コメント
      • by mondy (27787) on 2012年11月21日 22時33分 (#2276783)

        OSで利用されているだけで、ストレージの仕様自体には問題が無い。
        OS使用容量が小さければ問題がないなど、線引きが明確でない議論は意味が無い。
        と思う。
        そりゃまぁアホみたいにデカイとは思うけど、線引きがない以上は法としてはでかいからという理由だけでは公平性がない気がする。
        そして結構昔からコンピュータのHDDでも同様であり、慣例的に書いていないからといって違法にはならないかなぁと。
        空き容量を記載するような法律があれば別だけど。(PL法?みたいのに抵触すればだけど)

        この人も別に
        >「Francisco 氏によれば、Sokolowski 氏は損害賠償を求めてはいるわけではないという。」(インターネットコム)
        らしいし。今後Microsoftが気を付ければいいと警告できればいいんじゃない?
        > 『我々はただ Microsoft が不法行為を正し、消費者に対して Surface タブレットの正しい仕様を伝えることを望んでいるだけだ。
        >  また、Surface の仕様について間違った情報を広めた結果、Microsoft が得た利益の払い戻しも望んでいる』(インターネットコム)
        返品できればいい話みたいだし。

        #これMicrosoftが敗訴するか?したとして懲罰的損害賠償なんて発生するのか?或いは和解金目当て?単なる騒動?まぁいつものアメリカだ。

        親コメント
      • だいぶファットマンになったと言われるAndroid 4.2でさえ
        システムが専有する容量は4GBに過ぎません。

        さすがに多すぎませんか。
        それって最小構成時の容量じゃあないよね?

        いま手許の4.0.4が通常運用体制で250MBくらいシステムに食ってますけど、
        4.2.xではこれが16倍になるんです?

        親コメント
      • by s02222 (20350) on 2012年11月21日 16時37分 (#2276564)
        >「Windowsだから16GB消費するのが当たり前」とおっしゃりたいのかもしれませんが、

        さっきの発言で私がそう言いたそうにみえる、と言う解釈でしたら、逆です。

        この件を、「ユーザは知っている」で収められるもんなのか(収められたらテクノロジ側の人間としては楽で良いけど、「空き容量を別途示す」というのが、行政指導か業界の自主的な動きかで、標準になる展開になっても驚くには値しない)、と疑問を持っての発言ですので、 どっちかというと、知らない勢が優勢なんじゃなかろうかと思ってるぐらいです。
        親コメント
      • by Anonymous Coward

        iOS6のiPad版のOSサイズは1GBです。(iPhoneは不明だが600MB程度)
        今Win8が無いのでWin7のDVDでのサイズが約2GB、Office2010が約1GB

        結局WindowsRTは組込み用OSからで無くWindows8を修正した物なので、
        問題は無い?
        Windows7の組み込み用(ThinPCーOS)は展開後で約5GB
        所が30GBのHDで空きが1G以下のアラート?とはどういう事なのかしらね。
        だから何時までもWindowsは好きになれない(^^)

  • by Seth (1176) on 2012年11月21日 13時48分 (#2276416) 日記

    ビルゲイツ「将来的にもパソコンのメモリは640KBもあれば十分だ」 (走召糸色木亥火暴)

    --
    "castigat ridendo mores" "Saxum volutum non obducitur musco"
    • Re:迷言 (スコア:3, 興味深い)

      by Anonymous Coward on 2012年11月21日 13時59分 (#2276427)
      その発言なんだけどね、むしろ当時、
      「将来的には、パソコンのメモリは最低でも2ギガ必要になるに違いない」なんて言ってたら、
      それこそ迷言どころか「妄言」扱いされてたと思うので、
      なんか、不当に「迷言」扱いされてる気がする。
      (どういうシチュエーションや必要性に迫られて発言したのかも不明だし。
      セールスのためには、思ってもいないことも言う必要もあるでしょう)
      親コメント
      • by epgrec (43527) on 2012年11月21日 16時23分 (#2276558)

        1981年ごろの発言みたい?ですね。ゲイツさんは当時まだ、Epson HC-20の
        ROMコードなどを実際に書いたりしていたはずなので、現場で8ビットCPUの
        アセンブラでコリコリとコードを書いている人としては普通の感覚かもしれません。

        ただ、8ビットCPUのMMUでも1MB越えのメモリ空間がサポートできていたわけで、
        奮発して「16MBもあれば十分だ」くらい大胆に奢っても良かったかな、という気もします。

        親コメント
      • by Anonymous Coward on 2012年11月21日 14時15分 (#2276451)

        だよなぁ。
        Windows3.1の時代に使ってたEWSのスペックが、CPUはR4000, メモリは16MB, HDDは200MBだったもん。
        OSはSVR4系UNIXでした。

        親コメント
      • by SteppingWind (2654) on 2012年11月21日 16時50分 (#2276572)

        いやあ, 当時の段階で512x512(1画面でpixel対応の画像サイズ)でRGB各8bitの画像を取り扱おうとしたら768kB, 処理の簡便さから4Byte/pixelとしたら1MBのデータ領域が必要なのは見えていたし, ハードウェアの面からも64kbitRAMから256kbitRAMにかけての時代ですから数MByteを実装するというのもパソコンレベルで可能になりつつあった. トラ技なんかでは1MByteフレームバッファの製作記事もありましたし. CPUとしても16MBの空間を取り扱えるMC68000が出荷され, 従来数1000万円クラスのミニコンで行なっていた計算を1/10の費用で出来るようになると期待されていました. LISPで「夢の1メガセル」が実現できるなんて話も.

        そういう時代での発言ですから, 妄言とは捉えられませんでしたが, いかにもi8086とMS-DOSを無理にでも正当化するビジネストークとして失笑 を買ったことは確かです. さらにCPUが386世代になってアドレス空間が広がり, 1MB以上のメモリが積まれるようになってもMS-DOSで640kBの制限に引っかかるようになると, 今度はより広い範囲で「妄言」と捉えるようになっていったのだと思います.

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        メモリー640KB OKな時代に「将来2GB必須になるよ」なんて言ったら
        「ゲイツのOSはどんどんメモリを食うようになる」という印象を与えるだろう。
        (実際そうなったけど)

        本人はんなわけねーと思ってても、OSを売る立場としては
        客を安心させるために「640KBでOK」と言わざるを得なかったと思う。

        • by Anonymous Coward

          客に向かって言った話じゃないけど、それ。

          • by Anonymous Coward

            取引相手は客では?
            # そういう話じゃねぇよ

    • Re:迷言 (スコア:3, 参考になる)

      by Anonymous Coward on 2012年11月21日 16時21分 (#2276555)

      そういうデマを鵜呑みにした発言は「自分には事実確認をする能力がありません」と叫んでるのと同じことに気付け。

      実際に彼がそう発言したというソースは一度も示されたことがない。
      どころか、1980年代からの彼の発言 (例えば以下のスピーチ) は一貫して「もっとメモリを」と言い続けてる。
      http://csclub.uwaterloo.ca/media/1989%20Bill%20Gates%20Talk%20on%20Mic... [uwaterloo.ca]

      まあ、一度も彼の発言なんか聴いたことないんだろうけどね。

      親コメント
    • by skapontan (35455) on 2012年11月21日 14時39分 (#2276474) 日記

      まあその迷言は当時からメインメモリの話であって、
      ストレージの話ではないんだけどね。
      ストレージの話にしても、SDやUSBで追加しても、今ならクラウドに置いてもいい話で、
      なぜ内蔵ストレージにそうまでこだわるのかわからない。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      そうだね、640kBものダンプリストを入力するのは無理だよね。

  • by Anonymous Coward on 2012年11月21日 17時22分 (#2276600)
    カタログ上「内部ストレージ 512M」とあったのに買ってみると空き容量は200Mを切っていたため
    現在はプリインストールアプリのアップデートだけであっぷあっぷの状態に・・・。
    • by Anonymous Coward

      200もあるなら十分じゃないの?surfaceなんて16しかないんだよ

    • by Anonymous Coward

      カタログに、システムなどで使用済みの容量が書いてない?

      携帯だか何かで、2GB中1GBは使用済みと書いてあるのは見たことがあるな。

      • 機種というか事業者によって違うと思います。とりあえずS42HWのスペック表 [emobile.jp]は、システム利用領域の存在にすら触れられていません。

        N-04C (メーカーサイト) [n-keitai.com]みたいに実数は不明ながらすべてが利用可能なわけじゃないよ、みたいな書き方をしているところもあります。こっちの方がよく見かけるような。新しいL-01Eの場合 [nttdocomo.co.jp]、ROM領域とは別にデータフォルダという形で実容量を掲載してますね。
        # 難しいのはアップデートで容量が変わりうるところ、かなぁ。

        親コメント
typodupeerror

「科学者は100%安全だと保証できないものは動かしてはならない」、科学者「えっ」、プログラマ「えっ」

読み込み中...