パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

労働者の人権に配慮していないとして、コンゴで採掘されたコバルトを製品に使用する企業が批判される」記事へのコメント

  • 間違い (スコア:-1, フレームのもと)

    by Anonymous Coward

    子供
    でなくて
    子ども
    ね。

    コンゴは世界のコバルト生産の約65%をしめ、
    多くの子どもが勉強をさせることもなく労働者
    として働かされている。
    一部の資料には子どもが進んでなどと書いて
    あるが勉強の必要性などすら知らない子ども
    には進んで採掘の仕事をするしかないのである。
    食べるためにはお金も必要なので働く子どもも
    いるが多くの子どもは夕食を食べるだけのお金も
    得られていない。

    子どものころから勉強をすることを必要と教え
    勉強をさせることが出来ればいいが、この考えは
    先進国の考えでコンゴではそれを押し付けない
    でほしい食べていくのがやっとなんだという考え
    もあるそうである。

    また、そんな子どもが採ったコバルトを使用して
    はならないとなるとその働いている子どもたち
    がさらに食べていけなくなる。という考えもある。

    • by Anonymous Coward on 2016年01月24日 14時22分 (#2954029)

      その間違いは言いがかり
      漢字で書く場合は子供が正しいんだよ
      それをどこかの「人権」団体が子を供えるって書くのは相応しくないって言葉狩りをして平仮名交じりになっただけ
      あとは大人のお供の意味もあるとか無いとか・・・

      どうやったら「子を供える」と読めるのか漢文を勉強してこいと言いたい
      読書は「書ヲ読ム」のように返り点を打って読むのが当たり前

      大人のお供の意味と捉えるのは想像力が豊かすぎる人
      そんなことを言い出したら大人だって大きくない人もいるだろって言い出すことも出来る

      こどもの「ども」は複数形を意味する者だから子どもと書くのは平仮名交じりでおかしいけど間違いでは無い
      ただ、こどもを漢字で書きなさいと言われたら子供と書くべき

      ちなみに障害者の害の字は障碍の碍が常用漢字に無いから代わりに害って漢字をはめただけ

      親コメント
      • by h-harry (24932) on 2016年01月24日 14時30分 (#2954032) 日記

        >大人のお供の意味と捉えるのは想像力が豊かすぎる人
        W
        X
        Y

        ハァハァ、ウッ

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        漢字で書く場合は子供が正しいんだよ

        それは誰も否定してないのでは?

      • by Anonymous Coward

        賛成。

        日本語は(少なくともここ数百年は)漢字の単語+仮名の接続語、を軸に発展してきたんだから、それを否定するのはどうかと思う。
        そもそも単語の1つだけの文字をとって意味を云々するのがナンセンス。だって単語とそれを構成する個々の漢字は必ずしもイコールじゃないのが日本語だから。
        (たとえば「人間」という言葉は、本来は「人々の間に存在する世間一般」的な意味だったものが「人そのもの」を指すように変化した結果、人という存在とは全く関係ない「間」という字が含まれるようになった)

        中途半端に「特定の文字の意味がネガティブなら変える」みたい

私はプログラマです。1040 formに私の職業としてそう書いています -- Ken Thompson

処理中...